季語・歳時記新年の季語

  1. 【新年の季語】松納

    【新年の季語(1月)】松納【ミニ解説】「正月」に門前などに立てられる松や竹を用いた正月飾りである「門松」を片付けること。「松納め」と「め」を送ることもある。動詞として「松(を)納める」と使われることもある。…

  2. 【新年の季語】松飾

    【新年の季語(1月)】松飾【ミニ解説】「正月」に門前などに立てられる松や竹…

  3. 【新年の季語】門松

    【新年の季語(1月)】門松【ミニ解説】「正月」に門前などに立てられる松や竹…

  4. 【新年の季語】注連の内

    【新年の季語(1月)】注連の内【ミニ解説】注連飾りを飾っておく期間。…

  5. 【新年の季語】松の内

    【新年の季語(1月)】松の内【ミニ解説】「松七日」のこと。「正月」…

  6. 【新年の季語】松七日

  7. 【新年の季語】二日

  8. 【新年の季語】松飾る

  9. 【新年の季語】門の松

  10. 【新年の季語】雑煮

  11. 【新年の季語】繭玉

  12. 【新年の季語】餅花

おすすめ記事

  1. 【新年の季語】七種粥(七草粥)
  2. 春林をわれ落涙のごとく出る 阿部青鞋【季語=春林(春)】
  3. 【連載】「野崎海芋のたべる歳時記」 ブリニとタラマ
  4. なきがらや秋風かよふ鼻の穴 飯田蛇笏【季語=秋風(秋)】
  5. 【夏の季語】梅雨に入る

Pickup記事

  1. さういへばもう秋か風吹きにけり 今井杏太郎【季語=秋風(秋)】
  2. 【書評】人生の成分・こころの成分――上田信治『成分表』(素粒社、2022年)
  3. 「パリ子育て俳句さんぽ」【4月9日配信分】
  4. 【新年の季語】初句会
  5. ががんぼの何が幸せ不幸せ 今井肖子【季語=ががんぼ(夏)】
PAGE TOP