季語・歳時記

【新年の季語】松七日

新年の季語(1月)】松七日

【ミニ解説】

松の内」のこと。

正月」は、新しい年が始まった数日間のことを指しますが、そのなかでもとりわけ、1月1日から1月3日までを「三が日」、一般的には1月7日までを「松の内」または「松七日」と呼び分けます。「松の内」は、「門松」の立ててある期間でもあります。

松七日が過ぎると「松過」となります。


【松七日(上五)】
松七日杖の身に等身の影 宇多喜代子

【松七日(中七)】

【松七日(下五)】
濠端に宵の満月松七日 手塚美佐


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【夏の季語】夏至
  2. 【秋の季語】立秋
  3. 【春の季語】春雨
  4. 【秋の季語】鴨渡る
  5. 【新年の季語】歌留多会
  6. 【冬の季語】冬の猫
  7. 【夏の季語】昼寝
  8. 【冬の季語】冬林檎

おすすめ記事

  1. 日光に底力つく桐の花 飯島晴子【季語=桐の花(夏)】
  2. 【#26-4】愛媛県南予地方と宇和島の牛鬼(4)
  3. 神保町に銀漢亭があったころ【第117回】北村皆雄
  4. ごーやーちゃんぷるーときどき人が泣く 池田澄子【季語=ゴーヤー(夏)】
  5. 【夏の季語】ラベンダー
  6. 泉に手浸し言葉の湧くを待つ 大串章【季語=泉(夏)】
  7. 【第8回】ラジオ・ポクリット(ゲスト:青木亮人さん)【前編】
  8. 【連載】新しい短歌をさがして【8】服部崇
  9. イエスほど痩せてはをらず薬喰 亀田虎童子【季語=薬喰(冬)】
  10. 「パリ子育て俳句さんぽ」【4月16日配信分】

Pickup記事

  1. 【#45】マイルス・デイヴィスと中平卓馬
  2. 春宵や光り輝く菓子の塔 川端茅舎【季語=春宵(春)】
  3. また次の薪を火が抱き星月夜 吉田哲二【季語=星月夜(秋)】
  4. 誕生日の切符も自動改札に飲まれる 岡田幸生
  5. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2023年5月分】
  6. 【第5回】ワイキキや黴臭きものなにもなし/千野千佳
  7. 桜蘂ふる一生が見えてきて 岡本眸【季語=桜蘂ふる(春)】
  8. 【夏の季語】紫陽花
  9. 神保町に銀漢亭があったころ【第58回】守屋明俊
  10. 「野崎海芋のたべる歳時記」ルバーブ
PAGE TOP