季語・歳時記

  1. 【春の季語】雁帰る

    【春の季語=晩春(4月)】雁帰る「燕来る」とは入れ替わりに、冬を日本で過ごした雁が北のシベリアへと帰っていくこと。七十二候のうち第十四候は、「鴻雁北」。4月9日~4月13日頃である。帰る雁に…

  2. 【冬の季語】雪

    【冬の季語=初冬〜晩冬(11月〜1月)】雪雪は、大気中の水蒸気が冷…

  3. 【春の季語】鳥の恋

    【春の季語=三春(2〜4月)】鳥の恋晩春に繁殖期を迎えた鳥はしきり…

  4. 【春の季語】流氷

    【春の季語=仲春(3月)】流氷氷結した海水が割れて海面を漂流したも…

  5. 【春の季語】雲雀

    【春の季語=三春(2月〜4月)】雲雀ヒバリは年中同じ場所に留まる鳥…

  6. 【春の季語】うらら

  7. 【春の季語】鳥曇

  8. 【春の季語】杉の花

  9. 【春の季語】初東風

  10. 【春の季語】春の野

  11. 【春の季語】鶯

  12. 【夏の季語】雲の峰

おすすめ記事

  1. 【秋の季語】蓑虫/鬼の子 蓑虫鳴く
  2. 【年越し恒例】くま太郎とうさ子の「セポクリゆく年くる年」【2020年→2021年】
  3. 紙魚の跡たどりて紙魚に逢はんとす 後藤夜半【季語=紙魚(夏)】
  4. 東風を負ひ東風にむかひて相離る   三宅清三郎【季語=東風(春)】
  5. 寝室にねむりの匂ひ稲の花 鈴木光影【季語=稲の花(秋)】

Pickup記事

  1. 神保町に銀漢亭があったころ【第70回】唐沢静男
  2. 皮むけばバナナしりりと音すなり 犬星星人【季語=バナナ(夏)】
  3. 【冬の季語】立冬
  4. 足指に押さへ編む籠夏炉の辺 余村光世【季語=夏炉(夏)】
  5. 梅雨の日の烈しくさせば罌粟は燃ゆ 篠田悌二郎【季語=梅雨・罌粟(夏)】
PAGE TOP