季語・歳時記
-
【秋の季語】終戦記念日/終戦日 終戦の日 敗戦日 敗戦忌 八月十五日
【秋の季語=初秋(8月)】終戦記念日/終戦日 終戦の日 敗戦日 敗戦忌 八月十五日【解説】8月15日は「終戦記念の日」とされていますが、はたして「終戦」なのか、それとも「敗戦」なのかという問いは、俳句でもあります。季語とし…
-
【秋の季語】長薯/薯蕷
【秋の季語(三秋=8月〜10月)】長薯/薯蕷【解説】山野に自生する自然薯(ヤマノイ…
-
【秋の季語】新涼/涼新た 秋涼し
【秋の季語=初秋(8月)】新涼/涼新た 秋涼し【解説】「涼し」は夏の季語ですが、残…
-
【秋の季語】花野/大花野
【秋の季語=三秋(8月〜10月)】花野/大花野【解説】秋の草花が一面にひろがってい…
-
【秋の季語】西瓜/西瓜畑 西瓜番 西瓜売
【秋の季語=初秋(8月)】西瓜/西瓜畑 西瓜番 西瓜売 【解説】スイカといえば、熊…
-
【秋の季語】草の花
-
【秋の季語】秋高し
-
【秋の季語】蓑虫/鬼の子 蓑虫鳴く
-
【夏の季語】【秋の季語?】ピーマン
-
【秋の季語】鰯雲/鱗雲 鯖雲
-
【秋の季語】狗尾草/ゑのこ草 ゑのころ 猫じやらし
-
【秋の季語】虫籠/むしご