季語・歳時記

  1. 【秋の季語】松茸

    【秋の季語=晩秋(10月)】松茸【解説】こちらがみなさんご存知の、マツタケです。赤松林によく生えます。インスタにはそれほど映えません。おなじみのレシピは、「マツタケごはん」「マツタケの土瓶蒸し」、あ…

  2. 【秋の季語】白式部

    【秋の季語=仲秋〜晩秋(9月〜10月)】白式部【解説】まずは写真をご覧ください。こ…

  3. 【秋の季語】鵙の贄

    【秋の季語=三秋(8月〜10月)】鵙の贄「可愛いふりしてあの子、わりとやる…

  4. 【秋の季語】穴惑

    【秋の季語=仲秋(9月)】穴惑「秋の蛇」が「秋彼岸」をすぎても穴にはいらず…

  5. 【秋の季語】ハロウィン/ハロウィーン

    【秋の季語=晩秋(10月)】ハロウィン/ハロウィーンカトリック教会では、毎年11月…

  6. 【秋の季語】菊/菊の花 白菊 黄菊、大菊、小菊、初菊、厚物咲、懸崖菊、菊畑

  7. 【秋の季語】林檎

  8. 【秋の季語】吾亦紅

  9. 【秋の季語】朝顔

  10. 【秋の季語】秋風

  11. 【秋の季語】萩/萩の花 白萩 紅萩 小萩 山萩 野萩 こぼれ萩 乱れ萩 括り萩 萩日和

  12. 【秋の季語】秋の空

おすすめ記事

  1. 【新年の季語】なまはげ
  2. 狐火にせめてををしき文字書かん 飯島晴子【季語=狐火(冬)】
  3. 大氷柱折りドンペリを冷やしをり 木暮陶句郎【季語=氷柱(冬)】
  4. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2022年9月分】
  5. 茅舎忌の猛暑ひきずり草田男忌 竹中宏【季語=草田男忌(夏)】

Pickup記事

  1. 自愛の卓ポテトチップは冬のうろこ 鈴木明【季語=冬(冬)】
  2. 黒岩さんと呼べば秋気のひとしきり 歌代美遥【季語=秋気(秋)】
  3. 【短期連載】茶道と俳句 井上泰至【第5回】
  4. 木犀や同棲二年目の畳 髙柳克弘【季語=木犀(秋)】
  5. 麦藁を束ねる足をあてにけり   奈良鹿郎【季語=麦藁(夏)】
PAGE TOP