ハイクノミカタ吉田林檎

  1. 冴返るまだ粗玉の詩句抱き 上田五千石【季語=冴返る(春)】

    冴返るまだ粗玉の詩句抱き上田五千石 この原稿を書いている今、東京には大雪警報が発令されている。私の生活圏も例外ではなく、普段とは違う景色を見ることができた。などと呑気なことを言っていられるのも在宅勤…

  2. 節分や海の町には海の鬼 矢島渚男【季語=節分(冬)】

    節分や海の町には海の鬼矢島渚男今日は節分。年に一度、夕飯メ…

  3. 手袋に切符一人に戻りたる 浅川芳直【季語=手袋(冬)】

    手袋に切符一人に戻りたる浅川芳直人は一人で生まれ、一人で死…

  4. マフラーを巻いてやる少し絞めてやる 柴田佐知子【季語=マフラー(冬)】

    マフラーを巻いてやる少し絞めてやる柴田佐知子やめられないも…

  5. 降る雪や玉のごとくにランプ拭く 飯田蛇笏【季語=雪降る(冬)】

    降る雪や玉のごとくにランプ拭く飯田蛇笏本日と明日は、共通テ…

  6. ラヂオさへ黙せり寒の曇り日を 日野草城【季語=寒(冬)】

  7. 数へ日の残り日二日のみとなる 右城暮石【季語=数へ日(冬)】

  8. 風邪を引くいのちありしと思ふかな 後藤夜半【季語=風邪(冬)】

  9. 破門状書いて破れば時雨かな 詠み人知らず【季語=時雨(冬)】

  10. 日記買ふよく働いて肥満して 西川火尖【季語=日記買ふ(冬)】

  11. しかと押し朱肉あかあか冬日和 中村ひろ子(かりん)【季語=冬日和(冬)】

  12. 命より一日大事冬日和 正木ゆう子【季語=冬日和(冬)】

おすすめ記事

  1. 神保町に銀漢亭があったころ【第10回】相沢文子
  2. 【夏の季語】汗/汗ばむ 玉の汗
  3. 【新年の季語】福寿草
  4. 【夏の季語】河童忌/我鬼忌 龍之介忌
  5. 抱きしめてもらへぬ春の魚では 夏井いつき【季語=春の魚(春)】

Pickup記事

  1. 虫籠は死んだら次の虫が来る  北大路翼【季語=虫籠(秋)】
  2. 【冬の季語】年逝く(年行く)
  3. 「パリ子育て俳句さんぽ」【2月12日配信分】
  4. 藁の栓してみちのくの濁酒 山口青邨【季語=濁酒(秋)】
  5. 目薬の看板の目はどちらの目 古今亭志ん生
PAGE TOP