女湯に女ぎつしり豊の秋
大野朱香
湯気にかくれたり、あらわになったりしながら、ふっくらと豊かな女性のからだが、その狭い空間を満たしている。
湯船を出たばかりの、火照ったような頬と、湯の滴るみずみずしい髪と肌が光る。
「女」はひとりではなく、「ぎつしり」だからこそ、この重層的な豊かさが描けるのだろう。
それはまさに、女湯の静かな活気そのもの。そして、それを感じさせてくれる「女ぎつしり」から、「豊の秋」へ着地するところがもう、たまらない。
実りの秋の、その豊かさをどこまでもことほぐ季語が、女湯の幸せな質量を、どこか淡々と言い表してくれているのが、とてもいい。
この句は、大野朱香さんの句集『反物』に収められている。
私がはじめて歳時記を買って、俳句を定期的につくりはじめたのは2019年頃。その歳時記に載っていた〈ダッフルコートダックスフンドを連れ歩き 大野朱香〉という句が妙に気になってしまい、どんな作品をつくるひとなんだろう、と検索してみた。
スマホの画面に最初に出てきたプロフィールに、昭和30年生まれ、という数字を見つけた瞬間、「あ、今同じ時代を生きているひとだ」と、なんだか会いに行ける気がしてしまった。
見つけたブログを読み進めていくと、所属や職業、句集の話とともに、2012年に若くして亡くなられたことが書かれていて、スクロールする手が止まった。
そしてそのまま、句集『反物』を購入した。わたしが、生まれたはじめて買った句集だった。
女湯に女ぎつしり豊の秋 大野朱香
そのとき唯一手に入った、大野朱香さんの句集『反物』には、大好きな句がたくさんある。そのなかでもこの句は、秋になるたびに思い出す。
収穫間近の田んぼを見るたびに、女湯の湯気を思い出す句だ。
「ぎつしり」は人数でもあり、その場の肉体の密度でもあり、心地でもあり、それは豊の秋でもある。
女、というどこかそっけない言い振りも、この世に豊をもたらすその崇敬が詰まっているように思えてくる。
そういえば浮世絵にも、湯屋(銭湯)の女湯が賑わっている様子を描いた作品がいくつかある。
この句からは、その生き生きとしている曲線や色彩も、なぜか感じられる気がするのだ。
「女湯に女ぎつしり」は、風景としては理解していて容易に想像がつくが、よくよく考えると写真や動画で見ることは、まずない。
私は女湯に入ったことがあるからその実感があるが、まして男性からすると、これは今まで見たことのない景色のはずだ。それでも、想像ができてしまうのが、この作品の巧さなのだろう。
私がこの句から絵画的な曲線を感じたのも、決して写真や映像で見ることのない題材ならではの効果かもしれない、とあとから思ったりもした。
あのとき、句集『反物』は奇跡的に買えたが、それ以外の三冊の句集はまだ入手できていない。
なんとかして手に入らないか、と、名前を検索して、作品を調べたりブログを読み漁ったりしていたら、朱香さんも編集者をしていた、という情報が載っていた。
私も同じ編集者なんです、と、もう伝える術がないことがさみしくて、でも思いがけない共通点にすこしだけ嬉しくなった。
反物は畳を転げお山焼
鳥の巣のNo.4に入りけり
たこやきに額あつめて女正月
浴槽のま新しくて黴の家
これはもう裸といへる水着かな
ながき夜のみじかき夢の中にあふ
春燈をともせば嗚呼と二十人
園長は園児ひきつれ神の留守
(大野朱香 句集『反物』『はだか』『嗚呼』より)
女湯に女ぎつしり豊の秋
大野朱香(1955-2012)句集『反物』所収。
(後藤麻衣子)
【執筆者プロフィール】
後藤麻衣子(ごとう・まいこ)
2020年より「蒼海俳句会」に所属。現代俳句協会会員。「全国俳誌協会 第4回新人賞 特別賞」受賞。俳句と文具が好きすぎて、俳句のための文具ブランド「句具」を2020年に立ち上げる。文具の企画・販売のほか、句具として俳句アンソロジー「句具ネプリ」の発行、誰でも参加できるWeb句会「句具句会」の開催、ワークショップの講師としても活動。三菱鉛筆オンラインレッスン「Lakit」クリエイター。
2024年より俳句作品を日本語カリグラフィーで描く「俳句カリグラフィー」を、《編む》名義でスタートし、haiku&calligraphy ZINE『編む vol.1』を発行。俳句ネプリ「メグルク」メンバー。
デザイン会社「株式会社COMULA」コピーライター、編集者。1983年、岐阜生まれ。
note https://note.com/goma121/
X @goma121
Instagram @goma121 @amu_maiko
《PR》
2024/10/25(金)26(土)27(日)
GOOD LIFE フェア @東京ビッグサイト
一般来場OKの展示会に「句具」の中の人として出店し、常駐します。お買い物もできますので、お近くの方はぜひ遊びに来てもらえたらうれしいです!
2020年10月からスタートした「ハイクノミカタ」。【シーズン1】は、月曜=日下野由季→篠崎央子(2021年7月〜)、火曜=鈴木牛後、水曜=月野ぽぽな、木曜=橋本直、金曜=阪西敦子、土曜=太田うさぎ、日曜=小津夜景さんという布陣で毎日、お届けしてきた記録がこちらです↓
【2024年9月の火曜日☆千野千佳のバックナンバー】
>>〔10〕寝ようかと思うてすごす夜長かな 若杉朋哉
>>〔11〕鈴虫や母を眠らす偽薬 後閑達雄
>>〔12〕虫売やすぐ死ぬ虫の説明も 西村麒麟
【2024年9月の水曜日☆進藤剛至のバックナンバー】
>>〔5〕生涯のいま午後何時鰯雲 行方克巳
>>〔6〕スタートライン最後に引いて運動会 塩見恵介
>>〔7〕つめたいてのひら 月が淋しくないように 田村奏天
>>〔8〕戦艦の生れしドック小鳥来る 稲畑廣太郎
【2024年9月の木曜日☆斎藤よひらのバックナンバー】
>>〔6〕彼岸花みんなが傘を差すので差す 越智友亮
>>〔7〕星座になれば幸せですか秋の果 このはる紗耶
>>〔8〕新蕎麦や全部全部嘘じゃないよ南無 佐藤智子
>>〔9〕黄落す光が重たすぎるとき 月野ぽぽな
【2024年8月の火曜日☆村上瑠璃甫のバックナンバー】
>>〔6〕泉の底に一本の匙夏了る 飯島晴子
>>〔7〕秋の蚊を打ち腹巻の銭を出す 大西晶子
>>〔8〕まひるまの秋刀魚の長く焼かれあり 波多野爽波
>>〔9〕空へゆく階段のなし稲の花 田中裕明
【2024年8月の水曜日☆進藤剛至のバックナンバー】
>>〔1〕そよりともせいで秋たつことかいの 上島鬼貫
>>〔2〕ふくらかに桔梗のような子が欲しや 五十嵐浜藻
>>〔3〕朝涼や平和を祈る指の節 酒井湧水
>>〔4〕火ぶくれの地球の只中に日傘 馬場叶羽
【2024年8月の木曜日☆斎藤よひらのバックナンバー】
>>〔1〕この三人だから夕立が可笑しい 宮崎斗士
>>〔2〕僕のほかに腐るものなく西日の部屋 福田若之
>>〔3〕すこし待ってやはりさっきの花火で最後 神野紗希
>>〔4〕泣き止めばいつもの葡萄ではないか 古勝敦子
>>〔5〕魔がさして糸瓜となりぬどうもどうも 正木ゆう子
【2024年7月の火曜日☆村上瑠璃甫のバックナンバー】
>>〔1〕先生が瓜盗人でおはせしか 高浜虚子
>>〔2〕大金をもちて茅の輪をくぐりけり 波多野爽波
>>〔3〕一つだに動かぬ干梅となりて 佛原明澄
>>〔4〕いつの間にがらりと涼しチョコレート 星野立子
>>〔5〕松本清張のやうな口して黒き鯛 大木あまり
【2024年7月の木曜日☆中嶋憲武のバックナンバー】
>>〔5〕東京や涙が蟻になってゆく 峠谷清広
>>〔6〕夏つばめ気流の冠をください 川田由美子
>>〔7〕黒繻子にジャズのきこゆる花火かな 小津夜景
>>〔8〕向日葵の闇近く居る水死人 冬野虹