【夏の季語=三夏(5月~7月)】夏の蝶
単に「蝶」と呼べば春の季語。秋なら「秋の蝶」、冬ならば「冬の蝶」となる。
【夏の蝶(上五)】
夏の蝶一路緑樹に御苑かな 松根東洋城
夏の蝶日かげ日なたと飛びにけり 高浜虚子
【夏の蝶(下五)】
山の子に翅きしきしと夏の蝶 秋元不死男
礎石よりけぶらひ立てつ夏の蝶 原裕
【その他】
乱心のごとき真夏の蝶を見よ 阿波野青畝
【夏の季語=三夏(5月~7月)】夏の蝶
単に「蝶」と呼べば春の季語。秋なら「秋の蝶」、冬ならば「冬の蝶」となる。
【夏の蝶(上五)】
夏の蝶一路緑樹に御苑かな 松根東洋城
夏の蝶日かげ日なたと飛びにけり 高浜虚子
【夏の蝶(下五)】
山の子に翅きしきしと夏の蝶 秋元不死男
礎石よりけぶらひ立てつ夏の蝶 原裕
【その他】
乱心のごとき真夏の蝶を見よ 阿波野青畝
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位