1. 【春の季語】春月

    【春の季語=三春(2月〜4月)】春月「春の月」を短く言ったかたち。【春月(上五)】春月や印金堂の木の間より 与謝蕪村春月の眼胴(めどう)うるほひ雪景色 川端茅舎春月の病めるが如く黄なるか…

  2. 【春の季語】春の月

    【春の季語=三春(2月〜4月)】春の月俳句で「月」といえば、秋の季…

  3. 【秋の季語】良夜

    【秋の季語=仲秋(9月)】良夜「月」が明るい夜。特に、中秋の「名月…

  4. 赤い月にんげんしろき足そらす 富澤赤黄男【季語=月(秋)】

    赤い月にんげんしろき足そらす富澤赤黄男(『魚の骨』) 〈宙…

  5. 泥棒の恋や月より吊る洋燈 大屋達治【季語=月(秋)】

     泥棒の恋や月より吊る洋燈ラムプ 大屋達治(『繍鸞』) 小…

  6. 逢いたいと書いてはならぬ月と書く 池田澄子【季語=月(秋)】

  7. 【秋の季語】月

  8. おもかげや姨ひとりなく月の友 松尾芭蕉【季語=月(秋)】

  9. つきの光に花梨が青く垂れてゐる。ずるいなあ先に時が満ちてて 岡井隆

  10. 颱風の去つて玄界灘の月 中村吉右衛門【季語=颱風・月(秋)】

  11. 【連載】久留島元のオバケハイク【第2回】「桂男」

  12. 月代は月となり灯は窓となる   竹下しづの女【季語=月(秋)】

おすすめ記事

  1. ひまわりと俺たちなんだか美男子なり 谷佳紀【季語=ひまわり(夏)】
  2. 消すまじき育つるまじき火は埋む 京極杞陽【季語=埋火(冬)】
  3. いつ渡そバレンタインのチョコレート 田畑美穂女【季語=バレンタインチョコ(春)】
  4. 【夏の季語】桐の花
  5. 【新年の季語】初厨

Pickup記事

  1. 肩につく影こそばゆし浜日傘 仙田洋子【季語=浜日傘(夏)】
  2. 【短期連載】茶道と俳句 井上泰至【第10回】
  3. うららかさどこか突抜け年の暮 細見綾子【季語=年の暮(冬)】
  4. 梅の径用ありげなる人も行く 今井つる女【季語=梅 (春)】
  5. 冬深し柱の中の波の音 長谷川櫂【季語=冬深し(冬)】
PAGE TOP