1. 花散るや金輪際のそこひまで 池田瑠那【季語=花散る(春)】

    花散るや金輪際のそこひまで池田瑠那映画やテレビの世界では間断なくタイムトラベルが行われている。もはや突飛な発想とは言い難い「あるある」な設定だ。そうした作品に出会うたび、過去に戻って自分に忠…

  2. 【春の季語】花

    【春の季語=晩春(4月)】花平安時代からの慣習で俳句でも基本的には…

  3. 【春の季語】桜

    【春の季語=晩春(4月)】桜春の深まりを感じさせる落葉高木で、日本…

  4. 【春の季語】初花

    【春の季語=仲春(3月)】初花その年に初めて咲いた「桜」の花のこと…

  5. 【春の季語】初桜

    【春の季語=仲春(3月)】初桜その年に初めて咲いた「桜」の花のこと…

  6. 【春の季語】桜蘂降る

  7. 【春の季語】夜桜

  8. 【春の季語】夕桜

  9. 【春の季語】朝桜

  10. 【冬の季語】風花

  11. 白鳥の花の身又の日はありや 成田千空【季語=白鳥(冬)】

  12. 眼前にある花の句とその花と 田中裕明【季語=花(春)】 

おすすめ記事

  1. 【秋の季語】臭木の花/花臭木 常山木の花
  2. 【連載】もしあの俳人が歌人だったら Session#12
  3. 【読者参加型】コンゲツノハイクを読む【2022年10月分】
  4. 七十や釣瓶落しの離婚沙汰 文挾夫佐恵【季語=釣瓶落し(秋)】
  5. おそろしき一直線の彼方かな 畠山弘

Pickup記事

  1. 【秋の季語】草の花
  2. 胴ぶるひして立春の犬となる 鈴木石夫【季語=立春(春)】
  3. 【春の季語】雛
  4. ときじくのいかづち鳴つて冷やかに 岸本尚毅【季語=冷やか(秋)】
  5. 此木戸や錠のさされて冬の月 其角【季語=冬の月(冬)】
PAGE TOP