冬の季語

【冬の季語】冬木の芽

【冬の季語=三冬(1月)】冬木の芽

辛夷」「木蓮」「」「」などの「裸木」となった落葉樹は、春にほころびて花を咲かせるので、まだ春を迎える前から、これらの木の芽はよく目につく。一月ともなれば、おのずと「春を待つ」心持ちも重なる。「冬芽」とも。


【冬木の芽(上五)】
冬木の芽水にひかりの戻りけり 角川照子
冬木の芽ことば育ててゐるごとし 片山由美子
冬木の芽ばさらさらばと目をさます 甲斐いちびん

【冬木の芽(中七)】

【冬木の芽(下五)】
ことごとく空に触れゐる冬木の芽 波多野爽波
看取る人看取らるる人冬木の芽 三島広志
ドアマンの大きな傘や冬木の芽 宮本素子
自づから輝くものに冬木の芽 白石渕路
窓に寄り太陽遠し冬木の芽 南十二国
身のうちに心音ふたつ冬木の芽 日下野由季
学びては知らぬこと増え冬木の芽 堀切克洋


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【新年の季語】春の七種(七草)
  2. 【冬の季語】風邪
  3. 【夏の季語】草ロール
  4. 【冬の季語】湯婆(たんぽ)
  5. 【冬の季語】梅早し
  6. 【秋の季語】秋分
  7. 【春の季語】素魚
  8. 【夏の季語】母の日

おすすめ記事

  1. 【第2回】ラジオ・ポクリット(ゲスト: 月野ぽぽなさん)
  2. 【クラファン目標達成記念!】神保町に銀漢亭があったころリターンズ【3】/武田花果(「銀漢」「春耕」同人)
  3. 天女より人女がよけれ吾亦紅 森澄雄【季語=吾亦紅(秋)】
  4. 笠原小百合の「競馬的名句アルバム」【第4回】2010年/2011年エリザベス女王杯
  5. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2023年5月分】
  6. 神保町に銀漢亭があったころ【第70回】唐沢静男
  7. クローバーや後髪割る風となり 不破 博【季語=クローバー(春)】
  8. みかんいろのみかんらしくうずもれている 岡田幸生【季語=蜜柑(冬)】
  9. 暗闇の眼玉濡さず泳ぐなり 鈴木六林男【季語=泳ぐ(夏)】
  10. 【夏の季語】キャンプ/テント バンガロー キャンプ村 キャンプ場 キャンプファイヤー バーベキュー

Pickup記事

  1. 悲しみもありて松過ぎゆくままに 星野立子【季語=松過(新年)】
  2. てつぺんにまたすくひ足す落葉焚 藺草慶子【季語=落葉焚(冬)】
  3. もの書けば余白の生まれ秋隣 藤井あかり【季語=秋隣(夏)】
  4. いつまでも狐の檻に襟を立て 小泉洋一【季語=狐(冬)】
  5. 【冬の季語】冬
  6. 台風や四肢いきいきと雨合羽 草間時彦【季語=台風(秋)】
  7. 吾も春の野に下りたてば紫に 星野立子【季語=春の野(春)】
  8. 【連載】新しい短歌をさがして【2】服部崇
  9. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第36回】銀座と今井杏太郎
  10. 「野崎海芋のたべる歳時記」蕪のクリームスープ
PAGE TOP