連載・よみもの

  1. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第19回】平泉と有馬朗人

    【第19回】平泉と有馬朗人広渡敬雄(「沖」「塔の会」)平泉は、岩手県南部の北上盆地の南端、北上川下流の右岸にあり、東に西行が「ききもせず束稲山のさくら花吉野の外にかかるべしとは」と詠んだ桜の名所・束(たば)稲山(し…

  2. こんな本が出た【2021年5月刊行分】

    こんな本が出た【2021年5月刊行分】このコーナーでは、俳句に関係する本の…

  3. 引退馬支援と『ウマ娘』と、私が馬を詠む理由

    このコーナーは不定期更新の自由な「提言」のコーナーです。セクト・ポクリットの「アゴ…

  4. 趣味と写真と、ときどき俳句と【#11】異国情緒

    趣味と写真と、ときどき俳句と【#11】異国情緒青木亮人(愛媛大学准教授)…

  5. 「野崎海芋のたべる歳時記」ルバーブ

    ルバーブRhubarbeルバーブ。欧米では広く親し…

  6. 「野崎海芋のたべる歳時記」パン・ペルデュ

  7. 秋櫻子の足あと【第5回】谷岡健彦

  8. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第18回】塩竈と佐藤鬼房

  9. 「パリ子育て俳句さんぽ」【5月14日配信分】

  10. 趣味と写真と、ときどき俳句と【#10】食事の場面

  11. 神保町に銀漢亭があったころ【第126回】坪井研治

  12. 【特別寄稿】これまで、これから ーいわき復興支援の10年ー山崎祐子

おすすめ記事

  1. 蟷螂の怒りまろびて掃かれけり 田中王城【季語=蟷螂(秋)】
  2. 土のこと水のこと聞き苗を買ふ 渡部有紀子【季語=苗を買ふ(春)】
  3. 来て見ればほゝけちらして猫柳 細見綾子【季語=猫柳(春)】
  4. 初場所の力士顚倒し顚倒し 三橋敏雄【季語=初場所(新年)】
  5. 【冬の季語】聖樹

Pickup記事

  1. こういうひとも長渕剛を聴くのかと勉強になるすごい音漏れ 斉藤斎藤
  2. 【冬の季語】冬銀河
  3. 人の世に雪降る音の加はりし 伊藤玉枝【季語=雪(冬)】
  4. 纐纈の大座布団や春の宵 真下喜太郎【季語=春の宵(春)】
  5. 【連載】加島正浩「震災俳句を読み直す」第6回
PAGE TOP