俳人のホンダナ!

【連載】俳人のホンダナ!#5 渡部有紀子

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

俳人に「ホンダナ」を少しだけ見せていただくコーナーです。

俳人は隠れたブックコンシェルジュですよ。
おもしろそうな本に出会える、はず。


【新連載】
俳人のホンダナ! #5

渡部有紀子


【気になるホンダナの本の詳細はこちら】

1)辺見庸『もの食う人びと』角川文庫、1997年

2)宮本常一『忘れられた日本人』岩波文庫、1984年

3)西脇順三郎『Ambarvalia/旅人かへらず』講談社文芸文庫、1995年

4)柏木惠子『子どもという価値―少子化時代の女性の心理』中公新書、1995年

5)中江和恵『江戸の子育て』文春新書、2003年

6)津久井紀代『有馬朗人を読み解く⑩ 黙示』オリオン社、2020年

7)水原秋櫻子『近代の秀句――新修三代俳句鑑賞』朝日新聞社、1986年

8)西村和子『子どもを詠う』NHK出版、2011年

9)有馬朗人『現代俳句の一飛跡』深夜叢書社、2003年

10)こうの史代『さんさん録②』双葉社、2006年


【気になるホンダナ俳人のプロフィール】
渡部有紀子(わたべ・ゆきこ)
1979年生まれ。「天為」同人。第4回俳句協会新鋭俳句賞、第3回俳人協会新鋭評論賞準賞。俳人協会会員。



【「俳人のホンダナ!」バックナンバー】


#4 西生ゆかりさん(「街」)のホンダナ!
#3 三島広志さん(「藍生」「いぶき」)のホンダナ!
#2 小谷由果さん(「蒼海」)のホンダナ!
#1 根岸哲也さん(「澤」)のホンダナ!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【クラファン目標達成記念!】神保町に銀漢亭があったころリターンズ…
  2. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2021年6月分】
  3. 神保町に銀漢亭があったころ【第92回】行方克巳
  4. 【連載】「ゆれたことば」#5「避難所」千倉由穂
  5. 「パリ子育て俳句さんぽ」【7月2日配信分】
  6. シゴハイ【第3回】脇本浩子(イタリア食文化文筆・翻訳家)
  7. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2021年11月分】
  8. 【読者参加型】コンゲツノハイクを読む【2021年11月分】

あなたへのおすすめ記事

連載記事一覧

PAGE TOP