広渡敬雄

  1. 犬の仔のすぐにおとなや草の花 広渡敬雄【季語=草の花(秋)】

    犬の仔のすぐにおとなや草の花広渡敬雄公園へ向かってなだらかに下る坂道に家が並んでいる。その一軒からポメラニアンが出て来た。よちよちと門のすぐ外まで歩くと、そこが定位置のように座る。迷惑そうでもないの…

  2. 【書評】広渡敬雄『俳句で巡る日本の樹木50選』(本阿弥書店、2021年)

    樹木で学ぶ日本の輪郭――広渡敬雄『俳句で巡る日本の樹木50選』(本阿弥書店、202…

  3. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第10回】水無瀬と田中裕明

    【第10回】水無瀬と田中裕明広渡敬雄(「沖」「塔の会」)水無瀬は、大阪府三…

  4. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第9回】伊勢と八田木枯

    【第9回】伊勢と八田木枯広渡敬雄(「沖」「塔の会」)伊勢神宮内宮…

  5. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第8回】印南野と永田耕衣

    【第8回】印南野と永田耕衣広渡敬雄(「沖」「塔の会」)旧播磨国は兵庫県中南…

  6. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第7回】大森海岸と大牧広

  7. 「パリ子育て俳句さんぽ」【11月20日配信分】

  8. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第6回】熊野古道と飯島晴子

  9. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第5回】隅田川と富田木歩

  10. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第4回】仙台と芝不器男

  11. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第3回】葛飾と岡本眸

  12. 神保町に銀漢亭があったころ【第29回】広渡敬雄

カテゴリー記事一覧

記事一覧

PAGE TOP