タグ:手
-
紅梅や凍えたる手のおきどころ 竹久夢二【季語=紅梅(春)】
紅梅や凍えたる手のおきどころ 竹久夢二 画家で詩人でもあった竹久夢二の俳句。 青鷺にかりそめならぬ別れかな 跫音をまつ明暮や萩の花 夕立や砂にまみれし庭草履 …詳細を見る -
手袋を出て母の手となりにけり 仲寒蟬【季語=手袋(冬)】
手袋を出て母の手となりにけり 仲寒蟬 〈なりにけり〉は俳句にはお馴染みの文語表現。俳句を書く方でなくとも多くの方は、ご存知だと思うが、ちょっとさらってみたい。 文法的には、(別…詳細を見る