季語・歳時記冬の季語

  1. 【冬の季語】室咲

    【冬の季語=三冬(11月〜1月)】室咲温室のなかで花を咲かせること、あるいは咲いた花のこと。「室咲き」と「き」を送ることもある。「室の花」ともいう。【室咲(上五)】室咲や…

  2. 【冬の季語】鯨

    【冬の季語=三冬(11月〜1月)】鯨広範囲で回遊する鯨は、一般的に冬のあい…

  3. 【冬の季語】冬河原(冬川原)

    【冬の季語=三冬(11〜1月)】冬河原(冬川原)「冬の川」(「冬川」)また…

  4. 【冬の季語】冬の谷

    【冬の季語=三冬(11〜1月)】冬の谷周囲から孤絶された谷間の冬は、人気も…

  5. 【冬の季語】マフラー

    【冬の季語=三冬(11〜1月)】マフラー【解説】首に巻く防寒具で、日常的に…

  6. 【冬の季語】大寒

  7. 【冬の季語】納豆

  8. 【冬の季語】冬の猫

  9. 【冬の季語】風花

  10. 【冬の季語】湯たんぽ(湯婆)

  11. 【冬の季語】熊

  12. 【冬の季語】冬帽子

おすすめ記事

  1. 春泥を帰りて猫の深眠り 藤嶋務【季語=春泥(春)】
  2. 水道水細し残暑の体育館 野澤みのり【季語=残暑(秋)】
  3. きりん老ゆ日本のうろこ雲食べて 松尾隆信【季語=うろこ雲(秋)】
  4. 【第6回】ラジオ・ポクリット(ゲスト:阪西敦子・太田うさぎさん)【中編】
  5. 【冬の季語】白息

Pickup記事

  1. 【春の季語】春の雨
  2. 神保町に銀漢亭があったころ【第19回】篠崎央子
  3. 数と俳句(三)/小滝肇
  4. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第54回】 宗谷海峡と山口誓子
  5. 迷宮へ靴取りにゆくえれめのぴー 中嶋憲武
PAGE TOP