ハイクノミカタ月野ぽぽな

  1. 麻服の鎖骨つめたし摩天楼 岩永佐保【季語=麻服(夏)】

    麻服の鎖骨つめたし摩天楼()岩永佐保〈摩天楼〉は、英語のskyscraper(sky/空・天、scrape/こする、er/もの)、スカイスクレーパーの訳語で高層建築物、超高層ビルのことをいう。「摩」…

  2. 水を飲む風鈴ふたつみつつ鳴る 今井肖子【季語=風鈴(夏)】

    水を飲む風鈴ふたつみつつ鳴る()今井肖子〈風鈴〉は、蒸し暑…

  3. みすずかる信濃は大き蛍籠 伊藤伊那男【季語=蛍籠(夏)】

    みすずかる信濃は大き蛍籠()伊藤伊那男蛍は夏の風物詩。求愛…

  4. 大空に自由謳歌す大花火 浅井聖子【季語=大花火(夏)】

    大空に自由謳歌す大花火()浅井聖子先週の日曜日、そして今週…

  5. ぼんやりと夏至を過せり脹脛 佐藤鬼房【季語=夏至(夏)】

    ぼんやりと夏至を過せり脹脛(ふくらはぎ)佐藤鬼房〈夏至〉を…

  6. こすれあく蓋もガラスの梅雨曇 上田信治【季語=梅雨曇(夏)】

  7. 吊皮のしづかな拳梅雨に入る 村上鞆彦【季語=梅雨に入る(夏)】

  8. 遠くより風来て夏の海となる 飯田龍太【季語=夏の海(夏)】

  9. 指入れてそろりと海の霧を巻く 野崎憲子【季語=海霧(夏)】

  10. わが影を泉へおとし掬ひけり 木本隆行【季語=泉(夏)】

  11. ゆく船に乗る金魚鉢その金魚 島田牙城【季語=金魚(夏)】

  12. 武具飾る海をへだてて離れ住み 加藤耕子【季語=武具飾る(夏)】

おすすめ記事

  1. 趣味と写真と、ときどき俳句と【#07】「何となく」の読書、シャッター
  2. 蓮ほどの枯れぶりなくて男われ 能村登四郎【季語=枯蓮(冬)】
  3. 【投稿募集】アゴラ・ポクリット
  4. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第38回】 信濃・辰野と上田五千石
  5. 湖の水かたふけて田植かな 高井几董【季語=田植(夏)】

Pickup記事

  1. 【新年の季語】雑煮
  2. 秋・紅茶・鳥はきよとんと幸福に 上田信治【季語=秋(秋)】
  3. 【夏の季語】緑蔭
  4. 誕生日の切符も自動改札に飲まれる 岡田幸生
  5. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2021年3月分】
PAGE TOP