連載・よみもの神保町に銀漢亭があったころ

  1. 神保町に銀漢亭があったころ【第55回】小川洋

    哀しいことに。小川洋(「天為」同人・事業部長)初めて銀漢亭に行ったのは、もう十数年前、近くの「天為」編集室を訪ねた帰りである。何人かのお客様がいて、皆さんキャッシュオンデリバリーで飲まれているのに、なぜか「天為」は…

  2. 神保町に銀漢亭があったころ【第54回】倉田有希

    写真とコトノハ展@銀漢亭倉田有希(「写真とコトノハ展」代表)銀漢亭を初めて…

  3. 神保町に銀漢亭があったころ【第53回】しなだしん

    伝説の句会しなだしん(「青山」主宰)❝ 神保町の白山通りから路地を入った裏…

  4. 神保町に銀漢亭があったころ【第52回】大和田アルミ

    土下座の件について大和田アルミ(「唐変木」編集人)「やってるかな」「だめだ…

  5. 神保町に銀漢亭があったころ【第51回】大野田井蛙

    始まりは同窓会大野田井蛙(「銀漢」同人)神保町の角を曲がると「銀漢亭」の灯…

  6. 神保町に銀漢亭があったころ【第50回】望月周

  7. 神保町に銀漢亭があったころ【第49回】岸本尚毅

  8. 神保町に銀漢亭があったころ【第48回】松尾清隆

  9. 神保町に銀漢亭があったころ【第47回】吉田千嘉子

  10. 神保町に銀漢亭があったころ【第46回】小野寺清人

  11. 神保町に銀漢亭があったころ【第45回】西村厚子

  12. 神保町に銀漢亭があったころ【第44回】西村麒麟

おすすめ記事

  1. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2023年8月分】
  2. 【連載】もしあの俳人が歌人だったら Session#9
  3. 【夏の季語】入梅
  4. ぼんやりと夏至を過せり脹脛 佐藤鬼房【季語=夏至(夏)】
  5. 趣味と写真と、ときどき俳句と【#05】勉強の仕方

Pickup記事

  1. 東京に居るとの噂冴え返る 佐藤漾人【季語=冴え返る(春)】
  2. 嗚呼これは温室独特の匂ひ 田口武【季語=温室(冬)】
  3. クローバーや後髪割る風となり 不破 博【季語=クローバー(春)】
  4. 【新年の季語】七種(七草)【節句】
  5. 【書評】松本実穂 第1歌集『黒い光』(角川書店、2020年)
PAGE TOP