「天為」

  1. ひざにゐて猫涅槃図に間に合はず 有馬朗人【季語=涅槃図(春)】

    ひざにゐて猫涅槃図に間に合はず)有馬朗人) 神保町には縁がある。現在も、駅からほど近い天為の編集室に通っているのだが、平日夜の有馬先生の句会が淡路町で開かれる折には、編集室を終えてから、太田姫稲荷あ…

  2. ミシン台並びやすめり針供養 石田波郷【季語=針供養(春)】

    ミシン台並びやすめり針供養)石田波郷) 母が洋裁学校に通い…

  3. 琅玕や一月沼の横たはり 石田波郷【季語=一月(冬)】

    琅玕や一月沼の横たはり)石田波郷) 年の初めは古いことばか…

  4. 【連載】俳人のホンダナ!#7 矢野玲奈

    俳人に「ホンダナ」を少しだけ見せていただくコーナーです。俳人は隠れたブック…

  5. どつさりと菊着せられて切腹す 仙田洋子【季語=菊(秋)】

    どつさりと菊着せられて切腹す)仙田洋子秋の花で一番に思い浮…

  6. 秋天に雲一つなき仮病の日 澤田和弥【季語=秋天(秋)】

  7. じゆてーむと呟いてゐる鯰かな 仙田洋子【季語=鯰(夏)】

  8. 蚊を食つてうれしき鰭を使ひけり 日原傳【季語=蚊(夏)】

  9. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第19回】平泉と有馬朗人

  10. シゴハイ【第2回】青柳飛(会議通訳)

  11. 「パリ子育て俳句さんぽ」【1月22日配信分】

  12. 天狼やアインシュタインの世紀果つ 有馬朗人【季語=天狼(冬)】

おすすめ記事

  1. 【新年の季語】正月
  2. 【冬の季語】大晦日
  3. 生きのよき魚つめたし花蘇芳 津川絵理子【季語=花蘇芳(春)】
  4. 永き日や相触れし手は触れしまま 日野草城【季語=永き日(春)】
  5. 【秋の季語】芋虫

Pickup記事

  1. 糸電話古人の秋につながりぬ 攝津幸彦【季語=秋(秋)】
  2. 忽然と昭和をはりぬ夕霧忌 森竹須美子【季語=夕霧忌(冬)】
  3. 【春の季語】芹
  4. 【秋の季語】終戦記念日/終戦日 終戦の日 敗戦日 敗戦忌 八月十五日
  5. 【連載】歳時記のトリセツ(16)/宮本佳世乃さん
PAGE TOP