新年の季語

  1. 【新年の季語】去年今年

    【新年の季語(1月)】去年今年【ミニ解説】元日の午前零時に「去年」から「今年」に移り変わる瞬間をいう季語。一般でいうところの「ゆく年くる年」に近い。何といっても虚子の去年今年貫く棒…

  2. 死も佳さそう黒豆じっくり煮るも佳し 池田澄子【季語=黒豆(新年)】

    死も佳さそう黒豆じっくり煮るも佳し池田澄子「死も佳さそう」…

  3. 若き日の映画も見たりして二日 大牧広【季語=二日(新年)】

    若き日の映画も見たりして二日大牧広先日、初めて黒澤明監督の…

  4. 【新年の季語】福寿草

    【新年の季語(1月)】福寿草【ミニ解説】花期は早春で、3-4cmの黄色い花…

  5. 【新年の季語】なまはげ

    【新年の季語(1月)】なまはげ【ミニ解説】秋田県の男鹿半島周辺で行われてき…

  6. 【新年の季語】松納

  7. 【新年の季語】松飾

  8. 【新年の季語】門松

  9. 【新年の季語】注連の内

  10. 【新年の季語】松の内

  11. 【新年の季語】松七日

  12. 【新年の季語】二日

おすすめ記事

  1. 神保町に銀漢亭があったころ【第15回】屋内修一
  2. 【夏の季語】梅雨明
  3. 裸木となりても鳥を匿へり 岡田由季【季語=裸木(冬)】
  4. 【春の季語】夜桜
  5. 【冬の季語】夕霧忌

Pickup記事

  1. あきざくら咽喉に穴あく情死かな 宇多喜代子【季語=あきざくら(秋)】
  2. 本の背は金の文字押し胡麻の花 田中裕明【季語=胡麻の花(夏)】
  3. 【連載】もしあの俳人が歌人だったら Session#14
  4. 風光りすなはちもののみな光る 鷹羽狩行【季語=風光る(春)】
  5. 竹秋や男と女畳拭く 飯島晴子【季語=竹秋(春)】
PAGE TOP