冬の季語

  1. 【冬の季語】熊

    【冬の季語=三冬(11月〜1月)】熊なぜ熊は冬に姿を見せないのに冬の季語なのでしょうか。熊が最も出没するのは秋季ですから、素直に考えると秋の季語となります。同じ疑問はいくつかの歳時記でも指摘されていますが、ここでは…

  2. 【冬の季語】冬帽子

    【冬の季語=初冬〜晩冬(11月〜1月)】冬帽子ニット地やコーデュロ…

  3. 【冬の季語】冬帽

    【冬の季語=初冬〜晩冬(11月〜1月)】冬帽「冬帽子」のこと。ニッ…

  4. ひきつゞき身のそばにおく雪兎 飯島晴子【季語=雪兎(冬)】

    ひきつゞき身のそばにおく雪兎)飯島晴子「ひきつゞき」という…

  5. 【冬の季語】冬の蝶

    【冬の季語=三冬(11月〜1月)】冬の蝶冬季に見られる「蝶」。「冬蝶」とつ…

  6. 降る雪や玉のごとくにランプ拭く 飯田蛇笏【季語=雪降る(冬)】

  7. 【冬の季語】炬燵

  8. 什器全て鈍器に見えて冬籠 今井聖【季語=冬籠(冬)】

  9. 【冬の季語】鼻水

  10. 【冬の季語】水洟

  11. 【冬の季語】冬蝶

  12. 【冬の季語】冬日

おすすめ記事

  1. 火事かしらあそこも地獄なのかしら 櫂未知子【季語=火事(冬)】
  2. くしゃみしてポラリス逃す銀河売り 市川桜子【季語=くしゃみ(冬)】
  3. 【秋の季語】茸(菌)
  4. 神保町に銀漢亭があったころ【第13回】谷口いづみ
  5. 舟やれば鴨の羽音の縦横に     川田十雨【季語=鴨(冬)】

Pickup記事

  1. 【イベントのご案内】第8回 千両千両井月さんまつり 【終了しました】
  2. ゆる俳句ラジオ「鴨と尺蠖」【第7回】
  3. 【読者参加型】コンゲツノハイクを読む【2022年6月分】
  4. 雛飾りつゝふと命惜しきかな 星野立子【季語=雛飾る(春)】
  5. 俳句おじさん雑談系ポッドキャスト「ほぼ週刊青木堀切」【#6】
PAGE TOP