冬の季語

  1. 【冬の季語】冬河原(冬川原)

    【冬の季語=三冬(11〜1月)】冬河原(冬川原)「冬の川」(「冬川」)または「冬の河」(「冬河」)のへり、水が流れていない、砂や石の多いところ。「河」はもともと「黄河」に由来するため、「川」よりも「河」のほ…

  2. 髪で捲く鏡や冬の谷底に 飯島晴子【季語=冬(冬)】

    髪で捲く鏡や冬の谷底に)飯島晴子湿った谷底の空気。そうとう…

  3. 【冬の季語】冬の谷

    【冬の季語=三冬(11〜1月)】冬の谷周囲から孤絶された谷間の冬は、人気も…

  4. マフラーを巻いてやる少し絞めてやる 柴田佐知子【季語=マフラー(冬)】

    マフラーを巻いてやる少し絞めてやる柴田佐知子やめられないも…

  5. 【冬の季語】マフラー

    【冬の季語=三冬(11〜1月)】マフラー【解説】首に巻く防寒具で、日常的に…

  6. 真っ白な息して君は今日も耳栓が抜けないと言う 福田若之【季語=真っ白な息(冬)】

  7. 【冬の季語】大寒

  8. 【冬の季語】納豆

  9. わが腕は翼風花抱き受け 世古諏訪【季語=風花(冬)】

  10. 【冬の季語】冬の猫

  11. 【冬の季語】風花

  12. 【冬の季語】湯たんぽ(湯婆)

おすすめ記事

  1. 品川はみな鳥のような人たち 小野裕三
  2. 【クラファン目標達成記念!】神保町に銀漢亭があったころリターンズ【13】/久留島元(関西現代俳句協会青年部長)
  3. 【新連載】もしあの俳人が歌人だったら Session#1
  4. 【夏の季語】盛夏/夏旺ん 真夏
  5. 倉田有希の「写真と俳句チャレンジ」【第8回】俳句甲子園と写真と俳句

Pickup記事

  1. 逢はぬ間に逢へなくなりぬ桐の花 中西夕紀【季語=桐の花(夏)】
  2. あっ、ビデオになってた、って君の声の短い動画だ、海の 千種創一
  3. 炎ゆる 琥珀の/神の/掌の 襞/ひらけば/開く/歴史の 喪章 湊喬彦
  4. 蚊を食つてうれしき鰭を使ひけり 日原傳【季語=蚊(夏)】
  5. 【連載】新しい短歌をさがして【14】服部崇
PAGE TOP