冬の季語

  1. 【冬の季語】冬木立

    【冬の季語=三冬(11〜1月)】冬木立【解説】冬の樹木である「冬木」が群立している様子のこと。「冬木」「枯木」「裸木」「寒木(かんぼく)」などが一本の木を思わせるのに対して、「冬木立」は木が並んでいるという…

  2. 雪兎なんぼつくれば声通る 飯島晴子【季語=雪兎(冬)】

    雪兎なんぼつくれば声通る)飯島晴子また雪兎であるが、お付き…

  3. 【冬の季語】雪兎

    【冬の季語=三冬(11月〜1月)】雪兎「雪」でつくった「兎」である。…

  4. 手袋に切符一人に戻りたる 浅川芳直【季語=手袋(冬)】

    手袋に切符一人に戻りたる浅川芳直人は一人で生まれ、一人で死…

  5. 【冬の季語】手袋

    【冬の季語=三冬(11〜1月)】手袋俳句では「寒さ」から手を守るた…

  6. 【冬の季語】追儺

  7. 雪が来るうさぎの耳とうさぎの目 青柳志解樹【季語=雪(冬)】

  8. 【冬の季語】兎

  9. 室咲きをきりきり締めて届きたり 蓬田紀枝子【季語=室咲(冬)】

  10. 【冬の季語】室咲

  11. 【冬の季語】鯨

  12. 冬河原のつぴきならぬ恋ならめ 行方克巳【季語=冬河原(冬)】

おすすめ記事

  1. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第2回】大磯鴫立庵と草間時彦
  2. 大阪の屋根に入る日や金魚玉   大橋櫻坡子【季語=金魚玉(夏)】
  3. 【夏の季語】筍
  4. 【連載】加島正浩「震災俳句を読み直す」第3回
  5. ゆる俳句ラジオ「鴨と尺蠖」【第3回】

Pickup記事

  1. 【秋の季語】白式部
  2. 【#45】マイルス・デイヴィスと中平卓馬
  3. 【連載】もしあの俳人が歌人だったら Session#6
  4. 橡の実のつぶて颪や豊前坊 杉田久女【季語=橡の実(秋)】
  5. 而して蕃茄の酸味口にあり 嶋田青峰【季語=トマト(夏)】
PAGE TOP