1. 飛んでゐる蝶にいつより蜂の影 中西夕紀【季語=蝶・蜂(春)】

    飛んでゐる蝶にいつより蜂の影中西夕紀夜中に暑くて暑くて、しかもゴーゴー音がして寝苦しい。音は多分線路で工事しているんだろうと思っていた。(寝ている部屋のすぐ傍が線路で、時々夜中に工事する)…

  2. 春惜しみつゝ蝶々におくれゆく   三宅清三郎【季語=春惜む・蝶々(春)】

    春惜しみつゝ蝶々におくれゆく三宅清三郎みやけ・せいざぶろう…

  3. 【春の季語】三月

    【春の季語=仲春(3月)】三月 新暦の3月には「啓蟄」(3月5日、…

  4. 【春の季語】蝶生る

    【春の季語=初春(2月)】蝶生る「蝶」は春の季語。「初蝶」というと…

  5. 【秋の季語】秋蝶

    【秋の季語=三秋(8月~10月)】秋蝶「秋の蝶」を俳句的につづめて言ったか…

  6. 【秋の季語】秋の蝶

  7. 【夏の季語】夏の蝶

  8. 【夏の季語】夏蝶

  9. 【春の季語】蝶

  10. 変身のさなかの蝶の目のかわき 宮崎大地【季語=蝶(春)】

  11. ひかり野へきみなら蝶に乗れるだろう 折笠美秋【季語=蝶(春)】

  12. 笠原小百合の「競馬的名句アルバム」【第2回】1993年・七夕賞

おすすめ記事

  1. 姦通よ夏木のそよぐ夕まぐれ 宇多喜代子【季語=夏木(夏)】
  2. シゴハイ【第3回】脇本浩子(イタリア食文化文筆・翻訳家)
  3. ポテサラの美味い雀荘大晦日 北大路翼【季語=大晦日(冬)】
  4. 赤い椿白い椿と落ちにけり 河東碧梧桐【季語=椿(春)】
  5. 春雷の一喝父の忌なりけり 太田壽子【季語=春雷(春)】

Pickup記事

  1. 【秋の季語】鶏頭/鶏頭花
  2. 観音か聖母か岬の南風に立ち 橋本榮治【季語=南風(夏)】
  3. おもかげや姨ひとりなく月の友 松尾芭蕉【季語=月(秋)】
  4. 【第6回】ラジオ・ポクリット(ゲスト:阪西敦子・太田うさぎさん)【後編】
  5. 切腹をしたことがない腹を撫で 土橋螢
PAGE TOP