ハイクノミカタマンスリーゲスト

  1. 菜の花やはつとあかるき町はつれ 正岡子規【季語=菜の花(春)】

    菜の花やはつとあかるき町はつれ)正岡子規)季語は「菜の花」。歳時記では晩春、四月の季語とされているが、筆者の住む湘南あたりでは一月から三月に見頃となる。東北地方には五月に満開となる名所もあるようだ。…

  2. 蝌蚪乱れ一大交響楽おこる 野見山朱鳥【季語=蝌蚪(春)】

    蝌蚪乱れ一大交響楽おこる)野見山朱鳥) はじめまして、藤本…

  3. 死はいやぞ其きさらぎの二日灸 正岡子規【季語=二日灸(春)】

    死はいやぞ其きさらぎの二日灸)正岡子規)下五が春の季語。こ…

  4. 仕る手に笛もなし古雛 松本たかし【季語=古雛(春)】

    仕る手に笛もなし古雛)松本たかし) 母方の祖父は趣味人であ…

  5. おそろしき一直線の彼方かな 畠山弘

    おそろしき一直線の彼方かな)畠山弘現代俳句協会編 『昭和俳句作品年表 戦後…

  6. ひざにゐて猫涅槃図に間に合はず 有馬朗人【季語=涅槃図(春)】

  7. 片蔭の死角から攻め落としけり 兒玉鈴音【季語=片蔭(夏)】

  8. ミシン台並びやすめり針供養 石田波郷【季語=針供養(春)】

  9. 復讐の馬乗りの僕嗤っていた 福田若之

  10. 年玉受く何も握れぬ手でありしが 髙柳克弘【季語=年玉(新年)】

  11. 琅玕や一月沼の横たはり 石田波郷【季語=一月(冬)】

  12. 胎動に覚め金色の冬林檎 神野紗希【季語=冬林檎(冬)】

おすすめ記事

  1. 人垣に春節の龍起ち上がる 小路紫峡【季語=春節(春)】
  2. 銀漢を荒野のごとく見はるかす 堀本裕樹【季語=銀漢(秋)】
  3. 【春の季語】春の雨
  4. 【投稿募集中】コンゲツノハイクを読む【4月30日締切】
  5. 【冬の季語】マスク

Pickup記事

  1. 【読者参加型】コンゲツノハイクを読む【2022年12月分】
  2. 【夏の季語】ががんぼ/蚊の姥
  3. 【冬の季語】蕪
  4. ハフハフと泳ぎだす蛭ぼく音痴 池禎章【季語=蛭(夏)】
  5. 【#24】愛媛の興居島
PAGE TOP