夏の季語

  1. 何故逃げる儂の箸より冷奴 豊田すずめ【季語=冷奴(夏)】

    何故逃げる儂の箸より冷奴豊田すずめ俳句を始めて間もない頃、二次会での諸先輩の語りを俳句の極意と拝聴したものだ。曰く、「食べ物の句は美味しそうに詠むこと」、「高点句に名句なし」、「性格が悪くないといい…

  2. ビール買ふ紙幣をにぎりて人かぞへ 京極杞陽【季語=ビール(夏)】

    ビール買ふ紙幣(さつ)をにぎりて人かぞへ京極杞陽)何度目か…

  3. 農薬の粉溶け残る大西日 井上さち【季語=大西日(夏)】

    農薬の粉溶け残る大西日井上さち農薬散布が終わり、これで一日…

  4. 凌霄は妻恋ふ真昼のシャンデリヤ 中村草田男【季語=凌霄(夏)】

    凌霄は妻恋ふ真昼のシャンデリヤ中村草田男草田男40代の作(…

  5. ひまわりと俺たちなんだか美男子なり 谷佳紀【季語=ひまわり(夏)】

    ひまわりと俺たちなんだか美男子なり谷佳紀セクト・ポクリット…

  6. みすずかる信濃は大き蛍籠 伊藤伊那男【季語=蛍籠(夏)】

  7. 乾草は愚かに揺るる恋か狐か 中村苑子【季語=乾草(夏)】

  8. ダリヤ活け婚家の家風侵しゆく 鍵和田秞子【季語=ダリヤ(夏)】

  9. 香水や時折キッとなる婦人 京極杞陽【季語=香水(夏)】

  10. 夕焼や答へぬベルを押して立つ 久保ゐの吉【季語=夕焼(夏)】

  11. 海女ひとり潜づく山浦雲の峰 井本農一【季語=雲の峰(夏)】

  12. 大空に自由謳歌す大花火 浅井聖子【季語=大花火(夏)】

おすすめ記事

  1. 【冬の季語】冬野
  2. シゴハイ【第3回】脇本浩子(イタリア食文化文筆・翻訳家)
  3. ひそひそと四万六千日の猫 菊田一平【季語=四万六千日(夏)】
  4. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第61回】 石鎚山と石田波郷
  5. けふあすは誰も死なない真葛原 飯島晴子【季語=葛の花(秋)】

Pickup記事

  1. 純愛や十字十字の冬木立 対馬康子【季語=冬木立(冬)】
  2. 神保町に銀漢亭があったころ【第110回】今井康之
  3. こういうひとも長渕剛を聴くのかと勉強になるすごい音漏れ 斉藤斎藤
  4. 【投稿募集】アゴラ・ポクリット
  5. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2023年2月分】
PAGE TOP