「百鳥」

  1. 洗顔のあとに夜明やほととぎす 森賀まり【季語=ほととぎす(夏)】

    洗顔のあとに夜明やほととぎす森賀まり(『しみづあたたかをふくむ』)仕事から帰って夕食の準備をし、食後に疲れて一寝入りすると、目が覚めるのはもう深夜。そこから起き出して風呂に入り、翌日の仕事の準備を始…

  2. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2022年4月分】

    セクト・ポクリットでは2021年1月より、「コンゲツノハイク」をはじめました。前月…

  3. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2022年3月分】

    セクト・ポクリットでは2021年1月より、「コンゲツノハイク」をはじめました。前月…

  4. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2022年2月分】

    セクト・ポクリットでは2021年1月より、「コンゲツノハイク」をはじめてちょうど1…

  5. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2022年1月分】

    セクト・ポクリットでは2021年1月より、「コンゲツノハイク」をはじめてちょうど1…

  6. 蝶落ちて大音響の結氷期 富沢赤黄男【季語=結氷期(冬)】

  7. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2021年12月分】

  8. 蝶落ちて大音響の結氷期 富沢赤黄男【季語=結氷期(冬)】

  9. 埋火もきゆやなみだの烹る音 芭蕉【季語=埋火(冬)】

  10. 葱白く洗ひたてたるさむさ哉 芭蕉【季語=葱(冬)】

  11. 木枯やたけにかくれてしづまりぬ 芭蕉【季語=木枯(冬)】

  12. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2021年11月分】

カテゴリー記事一覧

記事一覧

PAGE TOP