1. 葛切を食べて賢くなりしかな 今井杏太郎【季語=葛切(夏)】

    葛切を食べて賢くなりしかな今井杏太郎学生にしかできない旅の形のひとつが青春18きっぷである。大人でも利用は可能だが、寝台列車ではなく鈍行列車を1泊に替えるなどということは体力がないとできない。体力が…

  2. 萎れしを提げて朝顔市帰り 鷹羽狩行【季語=朝顔(夏)】

    萎れしを提げて朝顔市帰り鷹羽狩行東京へ引っ越してから早一年…

  3. ぬばたまの夜やひと触れし髪洗ふ 坂本宮尾【季語=髪洗ふ(夏)】

    ぬばたまの夜やひと触れし髪洗ふ坂本宮尾(『天動説』)幼い頃…

  4. 先生が瓜盗人でおはせしか 高浜虚子【季語=瓜(夏)】

    先生が瓜盗人でおはせしか高浜虚子なんとなく始めた俳句。基本…

  5. あひふれしさみだれ傘の重かりし 中村汀女【季語=五月雨(夏)】

    あひふれしさみだれ傘の重かりし中村汀女(『汀女句集』)梅雨…

  6. 大空へ解き放たれし燕かな 前北かおる【季語=燕(春)】

  7. 蜷のみち淡くなりてより来し我ぞ 飯島晴子【季語=蜷(春)】

  8. 風邪を引くいのちありしと思ふかな 後藤夜半【季語=風邪(冬)】

  9. 鍋物に火のまはり来し時雨かな 鈴木真砂女【季語=時雨(冬)】

  10. べつたら市糀のつきし釣貰ふ 小林勇二【季語=べつたら市(秋)】

  11. さわやかにおのが濁りをぬけし鯉 皆吉爽雨【季語=爽やか(秋)】

  12. きつかけはハンカチ借りしだけのこと 須佐薫子【季語=ハンカチ(夏)】

おすすめ記事

  1. 【春の季語】卒業す
  2. 薔薇の芽や温めておくティーカップ 大西朋【季語=薔薇の芽(春)】
  3. あきかぜの疾渡る空を仰ぎけり 久保田万太郎【季語=秋風(秋)】
  4. ひまわりと俺たちなんだか美男子なり 谷佳紀【季語=ひまわり(夏)】
  5. 【秋の季語】西の虚子忌(西虚子忌)

Pickup記事

  1. 旅いつも雲に抜かれて大花野 岩田奎【季語=大花野(秋)】
  2. 【春の季語】雛
  3. 水仙や古鏡の如く花をかかぐ 松本たかし【季語=水仙(冬)】
  4. マンゴー売るペットの鸚鵡肩に止め 服部郁史【季語=マンゴー(夏)】
  5. 捨て櫂や暑気たゞならぬ皐月空 飯田蛇笏【季語=皐月(夏)】
PAGE TOP