1. 未生以前の石笛までも刎ねる 小野初江

    未生以前の石笛までも刎ねる)小野初江)掲句との出会いはおよそ二十年前―小野初江と私が参画する俳句会「LOTUS」の創設期にさかのぼる。当時、都内某所にて人知れず「豈」と「未定」のメンバー数名が集い、…

  2. 春山もこめて温泉の国造り 高濱虚子【季語=春山(春)】

    春山もこめて温泉の国造り高濱虚子「温泉」は「いでゆ」と読む…

  3. 笠原小百合の「競馬的名句アルバム」【第1回】2012年・皐月賞

    【第1回】春泥を突き抜けた黄金の船(2012年皐月賞・ゴールドシップ)…

  4. 蜆汁神保町の灯が好きで 山崎祐子【季語=蜆汁(春)】

    蜆汁神保町の灯が好きで山崎祐子))東京都千代田区神田神保町…

  5. うららかや帽子の入る丸い箱 茅根知子【季語=うららか(春)】

    うららかや帽子の入る丸い箱茅根知子))帽子を買った。…

  6. 花の幹に押しつけて居る喧嘩かな 田村木國【季語=花(春)】

  7. 名ばかりの垣雲雀野を隔てたり 橋閒石【季語=雲雀野(春)】

  8. 春星や言葉の棘はぬけがたし 野見山朱鳥【季語=春星(春)】

  9. 蛤の吐いたやうなる港かな 正岡子規【季語=蛤(春)】

  10. 春宵や光り輝く菓子の塔 川端茅舎【季語=春宵(春)】

  11. 春天の塔上翼なき人等 野見山朱鳥【季語=春天(春)】

  12. 春や昔十五万石の城下哉 正岡子規【季語=春(春)】

おすすめ記事

  1. 思ひ沈む父や端居のいつまでも    石島雉子郎【季語=端居(夏)】
  2. 仰向けに冬川流れ無一文 成田千空【季語=冬川(冬)】
  3. 星老いる日の大蛤を生みぬ 三枝桂子【季語=蛤(春)】
  4. 【秋の季語】白式部
  5. わが影を泉へおとし掬ひけり 木本隆行【季語=泉(夏)】

Pickup記事

  1. ハナニアラシノタトヘモアルゾ  「サヨナラ」ダケガ人生ダ 井伏鱒二
  2. 秋鯖や上司罵るために酔ふ 草間時彦【季語=秋鯖(秋)】
  3. 春雷や刻来り去り遠ざかり 星野立子【季語=春雷(春)】
  4. 胡桃割る胡桃の中に使はぬ部屋 鷹羽狩行【季語=胡桃(秋)】
  5. 【夏の季語】バナナ
PAGE TOP