夏の季語

  1. 雷をおそれぬ者はおろかなり 良寛【季語=雷(夏)】

    雷をおそれぬ者はおろかなり)良寛 『リング』シリーズや『貞子』を手がけた中田秀夫監督が20年以上前雑誌のインタビューで語っていたことがずっと記憶に残っている。現代の、特に都心には闇が少なく恐怖が不足…

  2. 【夏の季語】泰山木の花

    【夏の季語=仲夏(6月)】泰山木(泰山木、学名:Magnolia …

  3. うつとりと人見る奈良の鹿子哉 正岡子規【季語=鹿子(夏)】

    うつとりと人見る奈良の鹿子哉正岡子規 先日、ある句会にて鹿…

  4. アルプスの雪渓見えてくる離陸 稲畑汀子【季語=雪渓(夏)】

    アルプスの雪渓見えてくる離陸稲畑汀子(『稲畑汀子俳句集成』)…

  5. 田を植ゑるしづかな音へ出でにけり 中村草田男【季語=田植(夏)】

    田を植ゑるしづかな音へ出でにけり)中村草田男 今年は草田男…

  6. 夏帯にほのかな浮気心かな 吉屋信子【季語=夏帯(夏)】

  7. 家毀し瀧曼荼羅を下げておく 飯島晴子【季語=滝(夏)】

  8. 子燕のこぼれむばかりこぼれざる 小澤實【季語=子燕(夏)】

  9. 小燕のさヾめき誰も聞き流し 中村汀女【季語=小燕(夏)】

  10. 巡査つと来てラムネ瓶さかしまに 高濱虚子【季語=ラムネ(夏)】

  11. ハフハフと泳ぎだす蛭ぼく音痴 池禎章【季語=蛭(夏)】

  12. 夏蝶の口くくくくと蜜に震ふ 堀本裕樹【季語=夏蝶(夏)】

おすすめ記事

  1. 唐太の天ぞ垂れたり鰊群来 山口誓子【季語=鰊(春)】 
  2. 水道水細し残暑の体育館 野澤みのり【季語=残暑(秋)】
  3. 待春やうどんに絡む卵の黄 杉山久子【季語=待春(春)】
  4. 【クラファン目標達成記念!】神保町に銀漢亭があったころリターンズ【8】/金井硯児(「銀漢」同人)
  5. 松山藩主松平定行公と東野、高浜虚子や今井つる女が訪れた茶屋について(4)

Pickup記事

  1. 若葉してうるさいッ玄米パン屋さん 三橋鷹女【季語=若葉(夏)】
  2. 朝顔の数なんとなく増えてゐる 相沢文子【季語=朝顔(秋)】
  3. 【新連載】「野崎海芋のたべる歳時記」 パン・デピス
  4. 「パリ子育て俳句さんぽ」【12月25日配信分】
  5. 輝きてビラ秋空にまだ高し 西澤春雪【季語=秋空(秋)】
PAGE TOP