春の季語

  1. 厨房に貝があるくよ雛祭 秋元不死男【季語=雛祭(春)】

    厨房に貝があるくよ雛祭秋元不死男この「貝」は雛祭のお吸い物のために用意された蛤なのだろう。なので、「厨房」も家の台所くらいのことなのであろう。初めて読んだ時、「厨房」という響きや「貝」とぼか…

  2. シャボン玉吹く何様のような顔 斉田仁【季語=石鹸玉(春)】

    シャボン玉吹く何様のような顔斉田仁))ふつう、「〇様のよう…

  3. 落椿とはとつぜんに華やげる 稲畑汀子【季語=落椿(春)】

    落椿とはとつぜんに華やげる稲畑汀子(いなはたていこ) 昼も…

  4. 蝌蚪乱れ一大交響楽おこる 野見山朱鳥【季語=蝌蚪(春)】

    蝌蚪乱れ一大交響楽おこる)野見山朱鳥) はじめまして、藤本…

  5. 死はいやぞ其きさらぎの二日灸 正岡子規【季語=二日灸(春)】

    死はいやぞ其きさらぎの二日灸)正岡子規)下五が春の季語。こ…

  6. 永き日や相触れし手は触れしまま 日野草城【季語=永き日(春)】

  7. 橘や蒼きうるふの二月尽 三橋敏雄【季語=二月尽(春)】

  8. 鳥の恋漣の生れ続けたる 中田尚子【季語=鳥の恋(春)】

  9. 見てゐたる春のともしびゆらぎけり 池内たけし【季語=春灯(春)】

  10. 杜甫にして余寒の詩句ありなつかしき 森澄雄【季語=余寒(春)】

  11. 仕る手に笛もなし古雛 松本たかし【季語=古雛(春)】

  12. 鞦韆は漕ぐべし愛は奪ふべし 三橋鷹女【季語=鞦韆(春)】

おすすめ記事

  1. とび・からす息合わせ鳴く小六月 城取信平【季語=小六月(冬)】
  2. 凍る夜の大姿見は灯を映す 一力五郎【季語=凍る(冬)】
  3. 【第10回】ラジオ・ポクリット(ゲスト:西生ゆかりさん)
  4. 倉田有希の「写真と俳句チャレンジ」【第7回】レンズ交換式カメラについて
  5. ラグビーのゴールは青き空にあり 長谷川櫂【季語=ラグビー(冬)】

Pickup記事

  1. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2023年4月分】
  2. 【冬の季語】雪達磨
  3. 共にゐてさみしき獣初しぐれ 中町とおと【季語=初時雨(冬)】
  4. ゆる俳句ラジオ「鴨と尺蠖」【第3回】
  5. 腕まくりして女房のかき氷 柳家小三治【季語=かき氷(夏)】
PAGE TOP