俳句をより深く楽しむためのポータルサイト
menu
ハイクノミカタ
セポクリ歳時記
よみもの・インタビュー
読者のひろば/連載一覧
サポートのお願い!
twitter
facebook
カテゴリー:春の季語
2020-6-21
季語・歳時記
,
春の季語
建国の日
,
建国記念の日
,
春の季語
【春の季語】建国記念の日/建国記念日 建国の日 紀元節
【解説】2月11日。戦前までは「紀元節」。戦後廃止になりましたが、1966年より国民の祝日として「復活」しました。 【建国の日】豆腐屋の笛もて建国の日の暮るる 岡崎光魚建国の日やチョコレートよく売れる 仁…
詳細を見る
トップページに戻る
サイト外検索はこちら↓
サイトマップ
お知らせ
ハイクノミカタ
堀切克洋(試験版)
太田うさぎ
小津夜景
日下野由季
月野ぽぽな
橋本直
鈴木牛後
阪西敦子
季語・歳時記
テーマ別
冬の季語
夏の季語
春の季語
秋の季語
未分類
連載・よみもの
ゆく年くる年
コンゲツノハイク【各誌の推薦句】
シゴハイ【仕事×俳句】
ハイシノミカタ
俳句の本たち
堀切克洋の「パリ子育て俳句さんぽ」
広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅
旅する俳句、旅する俳人【タビハイ】
神保町に銀漢亭があったころ
谷岡健彦の「秋櫻子の足あと」
野崎海芋の「たべる歳時記」
青木亮人の「趣味と写真と、ときどき俳句と」
ページ上部へ戻る
Copyright ©
セクト・ポクリット
All rights reserved.