季語・歳時記春の季語

  1. 【春の季語】鞦韆

    【春の季語=三春(2月〜4月)】鞦韆「ぶらんこ」のことである。「しゅうせん」と読む。春の季語とされているのは、蘇東坡の漢詩『春夜』に由来するもの。「ふらここ」「ふららこ」「ふらんど」などとし…

  2. 【春の季語】春惜む(春惜しむ)

    【春の季語=晩春(4月)】春惜む(春惜しむ)過ぎゆく春を惜しむこと…

  3. 【春の季語】蝶

    【春の季語=初春〜晩春(2月〜4月)】蝶「蝶」の一語で春の季語になります。…

  4. 【春の季語】春の夢

    【春の季語=晩春(4月)】春の夢春は気温があがり、うららかな一日に…

  5. 【春の季語】浅蜊

    【春の季語=三春(2〜4月)】浅蜊アサリは、2月~4月に旬を迎える…

  6. 【春の季語】うららか

  7. 【春の季語】春菊

  8. 【春の季語】花

  9. 【春の季語】蜃気楼

  10. 【春の季語】復活祭

  11. 【春の季語】白魚

  12. 【春の季語】東風

おすすめ記事

  1. 【春の季語】早春
  2. 枇杷の花ふつうの未来だといいな 越智友亮【季語=枇杷の花(冬)】
  3. からたちの花のほそみち金魚売 後藤夜半【季語=金魚売(夏)】
  4. 【秋の季語】秋山
  5. 【夏の季語】新緑/緑さす 緑夜

Pickup記事

  1. シゴハイ【第3回】脇本浩子(イタリア食文化文筆・翻訳家)
  2. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第58回】 秩父と金子兜太
  3. 七十や釣瓶落しの離婚沙汰 文挾夫佐恵【季語=釣瓶落し(秋)】
  4. 彫り了へし墓抱き起す猫柳 久保田哲子【季語=猫柳(春)】
  5. 【夏の季語】月涼し
PAGE TOP