ない

  1. 流氷や宗谷の門波荒れやまず 山口誓子【季語=流氷(春)】

    流氷や宗谷の門波荒れやまず山口誓子今週、北海道・根室へ出張で行ってきた。根室市は日本の最東端にあり、日の出が最も早い市である。納沙布岬は毎年、元旦の初日の出を見ようと多くの観光客が集まる。私は、中標…

  2. 嚙み合はぬ鞄のチャック鳥曇 山田牧【季語=鳥曇(春)】

    嚙み合はぬ鞄のチャック鳥曇山田牧前々回(3/2分:鷹鳩と化…

  3. 順番に死ぬわけでなし春二番 山崎聰【季語=春二番(春)】

    順番に死ぬわけでなし春二番山崎聰巷では映画『PERFECT…

  4. 真っ白な息して君は今日も耳栓が抜けないと言う 福田若之【季語=真っ白な息(冬)】

    真っ白な息して君は今日も耳栓が抜けないと言う福田若之明日1…

  5. しやぼんだま死後は鏡の無き世界 佐々木啄実【季語=石鹸玉(春)】

    しやぼんだま死後は鏡の無き世界佐々木啄実1日に何度も鏡を見…

  6. けふあすは誰も死なない真葛原 飯島晴子【季語=葛の花(秋)】

  7. 婿は見えたり見えなかつたり桔梗畑 飯島晴子【季語=桔梗(秋)】

  8. コスモスを愛づゆとりとてなきゴルフ 大橋 晄【季語=コスモス(秋)】

  9. 葛の花来るなと言つたではないか 飯島晴子【季語=葛の花(秋)】

  10. 来たことも見たこともなき宇都宮 /筑紫磐井

  11. 逢はぬ間に逢へなくなりぬ桐の花 中西夕紀【季語=桐の花(夏)】

  12. 動かない方も温められている 芳賀博子

おすすめ記事

  1. 神保町に銀漢亭があったころ【第3回】青柳飛
  2. 稲妻となつてお前を喜ばさう 竹岡一郎【季語=稲妻(秋)】
  3. 葱白く洗ひたてたるさむさ哉 芭蕉【季語=葱(冬)】
  4. 春日差す俳句ポストに南京錠 本多遊子【季語=春日(春)】
  5. 蝌蚪乱れ一大交響楽おこる 野見山朱鳥【季語=蝌蚪(春)】

Pickup記事

  1. 【読者参加型】コンゲツノハイクを読む【2022年3月分】
  2. 【冬の季語】兎
  3. いつまでも死なぬ金魚と思ひしが 西村麒麟【季語=金魚(夏)】
  4. めぐりあひやその虹七色七代まで 中村草田男【季語=虹(夏)】
  5. 【夏の季語】雲の峰
PAGE TOP