1. 待春やうどんに絡む卵の黄 杉山久子【季語=待春(春)】

    待春やうどんに絡む卵の黄杉山久子卵を一つ、電子レンジ対応の茶碗(100円ショップで買える)に割り入れ、ラップをしてレンジで30秒から40秒ほど加熱する。たったこれだけで、白身はほどよく固まり、黄身は…

  2. 山椒の実噛み愛憎の身の細り 清水径子【季語=山椒の実(秋)】

    山椒の実噛み愛憎の身の細り清水径子(『現代俳句歳時記』) …

  3. 蓑虫の蓑脱いでゐる日曜日 涼野海音【季語=蓑虫(秋)】

    蓑虫の蓑脱いでゐる日曜日涼野海音 この記事を書いているのは…

  4. しやぼんだま死後は鏡の無き世界 佐々木啄実【季語=石鹸玉(春)】

    しやぼんだま死後は鏡の無き世界佐々木啄実1日に何度も鏡を見…

  5. 鹿の映れるまひるまのわが自転車旅行 飯島晴子【季語=鹿(秋)】

    鹿の映れるまひるまのわが自転車旅行)飯島晴子 鹿が映るとい…

  6. 貝殻の内側光る秋思かな 山西雅子【季語=秋思(秋)】

  7. つれづれのわれに蟇這ふ小庭かな 杉田久女【季語=蟇(夏)】

  8. 湯の中にパスタのひらく花曇 森賀まり【季語=花曇(春)】

  9. 鹿や鶏の切紙下げる思案かな 飯島晴子

  10. 啄木鳥や落葉をいそぐ牧の木々 水原秋櫻子【季語=啄木鳥(秋)】

  11. べつたら市糀のつきし釣貰ふ 小林勇二【季語=べつたら市(秋)】

  12. 天高し鞄に辞書のかたくある 越智友亮【季語=天高し(秋)】

おすすめ記事

  1. 【夏の季語】汗/汗ばむ 玉の汗
  2. 冬銀河旅鞄より流れ出す 坂本宮尾【季語=冬銀河(冬)】
  3. ハフハフと泳ぎだす蛭ぼく音痴 池禎章【季語=蛭(夏)】
  4. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第17回】丹波市(旧氷上郡東芦田)と細見綾子
  5. 【冬の季語】寒

Pickup記事

  1. 【読者参加型】コンゲツノハイクを読む【2021年9月分】
  2. 【冬の季語】冬銀河
  3. 【冬の季語】枯蓮
  4. 秋草の揺れの移れる体かな 涼野海音【季語=秋草(秋)】
  5. ハナニアラシノタトヘモアルゾ  「サヨナラ」ダケガ人生ダ 井伏鱒二
PAGE TOP