1. 大風の春葱畠真直来よ 飯島晴子【季語=春葱(春)】

    大風の春葱畠真直来よ)飯島晴子『寒晴』は、一気に平易な句風になったという点でよく注目されるわけだが、私の魅力的に思うのは、季題が画面のより中心に移動し、より存在感を増しているところである。〈藤袴とも…

  2. 流氷や宗谷の門波荒れやまず 山口誓子【季語=流氷(春)】

    流氷や宗谷の門波荒れやまず山口誓子今週、北海道・根室へ出張…

  3. 青空の暗きところが雲雀の血 高野ムツオ【季語=雲雀(春)】

    青空の暗きところが雲雀の血高野ムツオ先日、飛鳥に行ってきた…

  4. 金色の種まき赤児がささやくよ  寺田京子【季語=種蒔(春)】 

    金色の種まき赤児がささやくよ)(寺田京子生まれてまもない赤…

  5. 嚙み合はぬ鞄のチャック鳥曇 山田牧【季語=鳥曇(春)】

    嚙み合はぬ鞄のチャック鳥曇山田牧前々回(3/2分:鷹鳩と化…

  6. 杉の花はるばる飛べり杉のため 山田みづえ【季語=杉の花(春)】

  7. 少女才長け鶯の鳴き真似する  三橋鷹女【季語=鶯(春)】 

  8. 蜷のみち淡くなりてより来し我ぞ 飯島晴子【季語=蜷(春)】

  9. 祈るべき天と思えど天の病む 石牟礼道子

  10. 唐太の天ぞ垂れたり鰊群来 山口誓子【季語=鰊(春)】 

  11. 誰をおもひかくもやさしき雛の眉 加藤三七子【季語=雛(春)】

  12. 雛まつり杉の迅さのくらやみ川 飯島晴子【季語=雛祭(春)】

おすすめ記事

  1. 【夏の季語】小満
  2. 流星も入れてドロップ缶に蓋 今井聖【季語=流星(秋)】
  3. こんな本が出た【2021年1月刊行分】
  4. 象の足しづかに上る重たさよ 島津亮
  5. 【第4回】巴里居候雑記/名取里美

Pickup記事

  1. 【オンライン勉強会のご案内】「東北の先人の俳句を読もう」
  2. 【#43】愛媛県歴史文化博物館の歴史展示ゾーン
  3. 暗闇の眼玉濡さず泳ぐなり 鈴木六林男【季語=泳ぐ(夏)】
  4. 【秋の季語】茘枝 / 苦瓜・ゴーヤー
  5. 【冬の季語】大年
PAGE TOP