来る

  1. 蜷のみち淡くなりてより来し我ぞ 飯島晴子【季語=蜷(春)】

    蜷のみち淡くなりてより来し我ぞ)飯島晴子晴子の第三句集『春の蔵』は、例えば〈春の蔵でからすのはんこ押してゐる〉〈鶯に蔵をつめたくしておかむ〉〈蔵をまはつて舌熱くなる春やすみ〉など蔵を中心とした定住の…

  2. 唐太の天ぞ垂れたり鰊群来 山口誓子【季語=鰊(春)】 

    唐太の天ぞ垂れたり鰊群来)(山口誓子山口誓子の第一句集『凍…

  3. 雪が来るうさぎの耳とうさぎの目 青柳志解樹【季語=雪(冬)】

    雪が来るうさぎの耳とうさぎの目青柳志解樹大相撲初場所が大詰…

  4. 最終回みたいな街に鯨来る 斎藤よひら【季語=鯨(冬)】

    最終回みたいな街に鯨来る斎藤よひら晩学のせいか、若い方の俳…

  5. 雀来て紅梅はまだこどもの木 成田千空【季語=紅梅(春)】

    雀来て紅梅はまだこどもの木成田千空 平成10年(1998・…

  6. めちやくちやなどぜうの浮沈台風くる 秋元不死男【季語=台風(秋)】

  7. 葛の花来るなと言つたではないか 飯島晴子【季語=葛の花(秋)】

  8. 瀧見人子を先だてて来りけり 飯島晴子【季語=滝見(夏)】

  9. 来たことも見たこともなき宇都宮 /筑紫磐井

  10. 未来より滝を吹き割る風来たる 夏石番矢【季語=滝(夏)】

  11. 巡査つと来てラムネ瓶さかしまに 高濱虚子【季語=ラムネ(夏)】

  12. 虎の尾を一本持つて恋人来 小林貴子【季語=虎尾草(夏)】

おすすめ記事

  1. 【第4回】巴里居候雑記/名取里美
  2. 妻の遺品ならざるはなし春星も 右城暮石【季語=春星(春)】
  3. 秋灯の街忘るまじ忘るらむ 髙柳克弘【季語=秋灯(秋)】
  4. シャボン玉吹く何様のような顔 斉田仁【季語=石鹸玉(春)】
  5. 葡萄垂れとしよりの日のつどひ見ゆ 大野林火【季語=葡萄(秋)】

Pickup記事

  1. 破門状書いて破れば時雨かな 詠み人知らず【季語=時雨(冬)】
  2. 【新年の季語】初詣
  3. 神保町に銀漢亭があったころ【第106回】後藤章
  4. 【冬の季語】毛糸編む
  5. 寒木が枝打ち鳴らす犬の恋 西東三鬼【季語=寒木(冬)】
PAGE TOP