なる

  1. 蜷のみち淡くなりてより来し我ぞ 飯島晴子【季語=蜷(春)】

    蜷のみち淡くなりてより来し我ぞ)飯島晴子晴子の第三句集『春の蔵』は、例えば〈春の蔵でからすのはんこ押してゐる〉〈鶯に蔵をつめたくしておかむ〉〈蔵をまはつて舌熱くなる春やすみ〉など蔵を中心とした定住の…

  2. 鳥の恋いま白髪となる途中 鳥居真里子【季語=鳥の恋(春)】

    鳥の恋いま白髪となる途中鳥居真里子(『鼬の姉妹』) 鳥の繁…

  3. つばめつばめ泥が好きなる燕かな 細見綾子【季語=燕(春)】

    つばめつばめ泥が好きなる燕かな)細見綾子今年も燕が来た。留…

  4. 家濡れて重たくなりぬ花辛夷 森賀まり【季語=花辛夷(春)】 

    家濡れて重たくなりぬ花辛夷)森賀まりこれを書いている今日、…

  5. 服脱ぎてサンタクロースになるところ 堀切克洋【季語=サンタクロース(冬)】

    服脱ぎてサンタクロースになるところ堀切克洋(『尺蠖の道』)…

  6. ほほゑみに肖てはるかなれ霜月の火事の中なるピアノ一臺 塚本邦雄

  7. 蜩や久しぶりなる井の頭      柏崎夢香【季語=蜩(秋)】

  8. 駅蕎麦の旨くなりゆく秋の風 大牧広【季語=秋の風(秋)】

  9. 月代は月となり灯は窓となる   竹下しづの女【季語=月(秋)】

  10. 雲の峰ぬつと東京駅の上 鈴木花蓑【季語=雲の峰(夏)】

  11. いちまいの水田になりて暮れのこり 長谷川素逝【季語=水田(夏)】

  12. まはすから嘘つぽくなる白日傘 荒井八雪【季語=白日傘(夏)】

おすすめ記事

  1. あとからの蝶美しや花葵 岩木躑躅【季語=花葵(夏)】
  2. 【春の季語】春の夜
  3. 実るなと掴む乳房や春嵐 渡邉美愛【季語=春嵐(春)】
  4. 木枯やたけにかくれてしづまりぬ 芭蕉【季語=木枯(冬)】
  5. 【連載】もしあの俳人が歌人だったら Session#6

Pickup記事

  1. 逢はぬ間に逢へなくなりぬ桐の花 中西夕紀【季語=桐の花(夏)】
  2. 鬼灯市雷門で落合うて 田中松陽子【季語=鬼灯市(夏)】
  3. けふあすは誰も死なない真葛原 飯島晴子【季語=葛の花(秋)】
  4. 【新年の季語】雑煮
  5. 起座し得て爽涼の風背を渡る 肥田埜勝美【季語=爽涼(秋)】
PAGE TOP