ハイクノミカタ塚本武州

  1. ラグビーのゴールは青き空にあり 長谷川櫂【季語=ラグビー(冬)】

    ラグビーのゴールは青き空にあり長谷川櫂 ラグビーのワールドカップが始まった。既に多くの方が知っていると思うが、9月10日、日本代表は初戦相手のチリ代表に42対12で快勝し白星を飾った。初戦は難しいと…

  2. コスモスを愛づゆとりとてなきゴルフ 大橋 晄【季語=コスモス(秋)】

    コスモスを愛づゆとりとてなきゴルフ大橋 晄 週末、札幌へ行…

  3. 秋めくや焼鳥を食ふひとの恋 石田波郷【季語=秋めく(秋)】

    秋めくや焼鳥を食ふひとの恋石田波郷 先週は家族の引っ越しが…

  4. めちやくちやなどぜうの浮沈台風くる 秋元不死男【季語=台風(秋)】

    めちやくちやなどぜうの浮沈台風くる秋元不死男 8月15日、…

  5. よし切りや水車はゆるく廻りをり 高浜虚子【季語=葭切(夏)】

    よし切りや水車はゆるく廻りをり高浜虚子 先週の続きで信州へ…

  6. おもかげや姨ひとりなく月の友 松尾芭蕉【季語=月(秋)】

  7. 生れたる蝉にみどりの橡世界 田畑美穂女【季語=蝉(夏)】

  8. 鬼灯市雷門で落合うて 田中松陽子【季語=鬼灯市(夏)】

  9. 買はでもの朝顔市も欠かされず 篠塚しげる【季語=朝顔市(夏)】

  10. 少し派手いやこのくらゐ初浴衣 草間時彦【季語=初浴衣(夏)】

  11. 赤ばかり咲いて淋しき牡丹かな 稲畑汀子【季語=牡丹(夏)】

  12. 紫陽花のパリーに咲けば巴里の色 星野椿【季語=紫陽花(夏)】

カテゴリー記事一覧

記事一覧

PAGE TOP