セクト・ポクリット
セクト・ポクリット
俳句をつなぐ、俳句でつながる。
SEARCH
メニュー
ホーム
俳句をさがす
コンゲツノハイク【各誌の推薦句】
【月曜日担当】篠崎央子
【初代・月曜】日下野由季
【火〜木曜日】マンスリーゲスト
【初代・火曜】鈴木牛後
【初代・水曜】月野ぽぽな
【初代・木曜】橋本直
【金曜日担当】塚本武州
【初代・金曜日】阪西敦子
【土曜日担当】吉田林檎
【初代・土曜】太田うさぎ
【日曜日担当】細村星一郎
【初代・日曜日】小津夜景
【2代目・日曜日】安里琉太
【3代目・日曜日】小山玄紀
堀切克洋(試験版)
季語をさがす
春の季語
夏の季語
秋の季語
冬の季語
新年の季語
無季
テーマ別
連載をさがす
広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅
服部崇の「新しい短歌をさがして」
笠原小百合の「競馬的名句アルバム」
けふの難読俳句
青木亮人の「趣味と写真と、ときどき俳句と」【エッセイ】
歳時記のトリセツ
もしあの俳人が歌人だったら
久留島元のオバケハイク
俳句の本たち
シゴハイ【仕事×俳句】
倉田有希の「写真と俳句チャレンジ」
俳人のホンダナ!
野崎海芋の「たべる歳時記」【料理+俳句】
旅する俳句、旅する俳人【タビハイ】
加島正浩「震災俳句を読み直す」
ハイシノミカタ【俳誌を解剖する】
神保町に銀漢亭があったころ
谷岡健彦の「秋櫻子の足あと」
井上泰至の「漢字という親を棄てられない私たち」
音声配信をきく
ゆる俳句ラジオ「鴨と尺蠖」【ラジオ】
ラジオ・ポクリット【ラジオ】
ほぼ週刊青木堀切【ラジオ】
俳人をさがす
50音順
検索
ホーム
記事
に
七夕のあしたの町にちる色帋 麻田椎花【季語=七夕(秋)】
2022.08.05
夏山に勅封の大扉あり 宇佐美魚目【季語=夏山(夏)】
2022.07.31
大阪の屋根に入る日や金魚玉 大橋櫻坡子【季語=金魚玉(夏)】
2022.07.29
盥にあり夜振のえもの尾をまげて 柏崎夢香【季語=夜振(夏)】
2022.07.22
夏痩せて瞳に塹壕をゑがき得ざる 三橋鷹女【季語=夏痩(夏)】
2022.07.21
香水の一滴づつにかくも減る 山口波津女【季語=香水(夏)】
2022.07.09
くらき瀧茅の輪の奥に落ちにけり 田中裕明【季語=茅の輪(夏)】
2022.07.03
とらが雨など軽んじてぬれにけり 一茶【季語=虎が雨(夏)】
2022.06.30
丹田に力を入れて浮いて来い 飯島晴子【季語=浮いて来い(夏)】
2022.06.29
ふところに乳房ある憂さ梅雨ながき 桂信子【季語=梅雨(夏)】
2022.06.27
水遊とはだんだんに濡れること 後藤比奈夫【季語=水遊(夏)】
2022.06.26
麦藁を束ねる足をあてにけり 奈良鹿郎【季語=麦藁(夏)】
2022.06.24
いちまいの水田になりて暮れのこり 長谷川素逝【季語=水田(夏)】
2022.06.21
立読みの少年夏は斜めに過ぎ 八田木枯【季語=夏(夏)】
2022.06.18
笠原小百合の「競馬的名句アルバム」【第2回】1993年・七夕賞
2022.06.12
紙魚の跡たどりて紙魚に逢はんとす 後藤夜半【季語=紙魚(夏)】
2022.06.11
船室の梅雨の鏡にうつし見る 日原方舟【季語=梅雨(夏)】
2022.06.10
洗顔のあとに夜明やほととぎす 森賀まり【季語=ほととぎす(夏)】
2022.06.09
冷やっこ試行錯誤のなかにあり 安西水丸【季語=冷やっこ(夏)】
2022.06.04
さくらんぼ洗ひにゆきし灯がともり 千原草之【季語=さくらんぼ(夏)】
2022.06.03
でで虫の繰り出す肉に後れをとる 飯島晴子【季語=でで虫(夏)】
2022.06.01
馬の背中は喪失的にうつくしい作文だった。 石松佳
2022.05.29
扇子低く使ひぬ夫に女秘書 藤田直子【季語=扇子(夏)】
2022.05.23
蛇の衣傍にあり憩ひけり 高濱虚子【季語=蛇の衣(夏)】
2022.05.21
まどごしに與へ去りたる螢かな 久保より江【季語=蛍(夏)】
2022.05.20
麦からを焼く火にひたと夜は来ぬ 長谷川素逝【季語=麦からを焼く?】
2022.05.19
「ワイシャツのアイロンがけをしてほしい」夫に言われた妻の衝撃 片岡絢
2022.05.12
桐咲ける景色にいつも沼を感ず 加倉井秋を【季語=桐の花(夏)】
2022.05.10
田螺容れるほどに洗面器が古りし 加倉井秋を【季語=田螺(春)】
2022.05.03
いけにえにフリルがあって恥ずかしい 暮田真名
2022.05.01
詠みし句のそれぞれ蝶と化しにけり 久保田万太郎【季語=蝶(春)】
2022.04.30
人妻ぞいそぎんちやくに指入れて 小澤實【季語=磯巾着(春)】
2022.04.25
田に人のゐるやすらぎに春の雲 宇佐美魚目【季語=春の雲(春)】
2022.04.20
水鳥の和音に還る手毬唄 吉村毬子
2022.04.19
春日差す俳句ポストに南京錠 本多遊子【季語=春日(春)】
2022.04.09
大利根にほどけそめたる春の雲 安東次男【季語=春の雲(春)】
2022.04.06
毛皮はぐ日中桜満開に 佐藤鬼房【季語=桜(春)】
2022.04.03
椿咲くたびに逢いたくなっちゃだめ 池田澄子【季語=椿(春)】
2022.03.28
花の幹に押しつけて居る喧嘩かな 田村木國【季語=花(春)】
2022.03.25
鉛筆一本田川に流れ春休み 森澄雄【季語=春休み(春)】
2022.03.20
«
1
2
3
4
5
6
7
8
»
総合ランキング
1位
読み終へて本に厚さや十二月 鈴木総史【季語=十二月(冬)】
2位
【秋の季語】名月/満月 望月 今日の月 月今宵 十五夜 芋名月
3位
蜻蛉やヒーローショーの殴る蹴る 三橋五七【季語=蜻蛉(秋)】
4位
神の旅耳にあかるき風過ぎて 中西亮太【季語=神の旅(冬)】
5位
うれしさの木の香草の香木の実の香 黒田杏子【季語=木の実(秋)】
6位
冬の虹忘れてそして忘れ去る 藤井あかり【季語=冬の虹(冬)】
7位
とどまればあたりにふゆる蜻蛉かな 中村汀女【季語=蜻蛉(秋)】
8位
あきさめや肌つつみゆく旅衣 鈴木しづ子【季語=秋雨(秋)】
9位
咳込めど目は物を見てゐてかなし 京極杞陽【季語=咳(冬)】
10位
常連とならぬ気安さ帰り花 吉田哲二【季語=帰り花(冬)】
24時間ランキング
1位
読み終へて本に厚さや十二月 鈴木総史【季語=十二月(冬)】
2位
冬麗や泣かれて抱けば腹突かれ 黒岩徳将【季語=冬麗(冬)】
3位
【冬の季語】十二月
4位
常連とならぬ気安さ帰り花 吉田哲二【季語=帰り花(冬)】
5位
【秋の季語】秋の暮/秋の夕 秋の夕べ
6位
こぼれたるミルクをしんとぬぐふとき天上天下花野なるべし 水原紫苑
7位
【冬の季語】返り花(帰り花)
8位
【秋の季語】名月/満月 望月 今日の月 月今宵 十五夜 芋名月
9位
【冬の季語】息白し
10位
冬の虹忘れてそして忘れ去る 藤井あかり【季語=冬の虹(冬)】
ホーム
俳句をさがす
コンゲツノハイク【各誌の推薦句】
【月曜日担当】篠崎央子
【初代・月曜】日下野由季
【火〜木曜日】マンスリーゲスト
【初代・火曜】鈴木牛後
【初代・水曜】月野ぽぽな
【初代・木曜】橋本直
【金曜日担当】塚本武州
【初代・金曜日】阪西敦子
【土曜日担当】吉田林檎
【初代・土曜】太田うさぎ
【日曜日担当】細村星一郎
【初代・日曜日】小津夜景
【2代目・日曜日】安里琉太
【3代目・日曜日】小山玄紀
堀切克洋(試験版)
季語をさがす
春の季語
夏の季語
秋の季語
冬の季語
新年の季語
無季
テーマ別
連載をさがす
広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅
服部崇の「新しい短歌をさがして」
笠原小百合の「競馬的名句アルバム」
けふの難読俳句
青木亮人の「趣味と写真と、ときどき俳句と」【エッセイ】
歳時記のトリセツ
もしあの俳人が歌人だったら
久留島元のオバケハイク
俳句の本たち
シゴハイ【仕事×俳句】
倉田有希の「写真と俳句チャレンジ」
俳人のホンダナ!
野崎海芋の「たべる歳時記」【料理+俳句】
旅する俳句、旅する俳人【タビハイ】
加島正浩「震災俳句を読み直す」
ハイシノミカタ【俳誌を解剖する】
神保町に銀漢亭があったころ
谷岡健彦の「秋櫻子の足あと」
井上泰至の「漢字という親を棄てられない私たち」
音声配信をきく
ゆる俳句ラジオ「鴨と尺蠖」【ラジオ】
ラジオ・ポクリット【ラジオ】
ほぼ週刊青木堀切【ラジオ】
俳人をさがす
50音順
ログイン
ログイン情報を記憶する
パスワードを忘れた場合
CLOSE
パスワード再設定
メールアドレスを入力してください。
入力されたメールアドレスにパスワード再発行のメールをお送りします。
CLOSE