1. 一つだに動かぬ干梅となりて 佛原明澄【季語=干梅(夏)】

    一つだに動かぬ干梅となりて佛原明澄『棚田』(平成六年刊)所収「秋草」に入会後、山口昭男主宰から「爽波と素十を読んでください」と言われた。なぜ素十なのかはわからないまま、とりあえず『波多野爽波の百句』…

  2. 鯖買ふと決めて出てゆく茂かな 岩田由美【季語=鯖・茂(夏)】

    鯖買ふと決めて出てゆく茂かな岩田由美昨年、俳人協会の第7回…

  3. 蛇を知らぬ天才とゐて風の中 鈴木六林男【季語=蛇(夏)】

    蛇を知らぬ天才とゐて風の中鈴木六林男(『荒天』昭和24年)…

  4. 主われを愛すと歌ふ新樹かな 利普苑るな【季語=新樹(夏)】

    主われを愛すと歌ふ新樹かな利普苑るな一度だけ作者にお会いし…

  5. 再縁といへど目出度し桜鯛 麻葉【季語=桜鯛(春)】

    再縁といへど目出度し桜鯛麻葉未来を変えるというと素晴しいこ…

  6. 朝寝楽し障子と壺と白ければ   三宅清三郎【季語=朝寝(春)】

  7. エリックのばかばかばかと桜降る 太田うさぎ【季語=桜(春)】

  8. 百合のある方と狐のゐる方と 小山玄紀

  9. 祈るべき天と思えど天の病む 石牟礼道子

  10. 芹と名がつく賑やかな娘が走る 中村梨々【季語=芹(春)】 

  11. 鳥の恋いま白髪となる途中 鳥居真里子【季語=鳥の恋(春)】

  12. 寒いねと彼は煙草に火を点ける 正木ゆう子【季語=寒い(冬)】

おすすめ記事

  1. 【夏の季語】海の家
  2. 止まり木に鳥の一日ヒヤシンス  津川絵理子【季語=ヒヤシンス(春)】
  3. 年を以て巨人としたり歩み去る 高浜虚子【季語=行年(冬)】
  4. 懐石の芋の葉にのり衣被  平林春子【季語=衣被(秋)】
  5. 【春の季語】雛祭

Pickup記事

  1. 白牡丹四五日そして雨どつと 高田風人子【季語=白牡丹(夏)】
  2. 回廊をのむ回廊のアヴェ・マリア 豊口陽子
  3. 神保町に銀漢亭があったころ【第99回】川島秋葉男
  4. 「パリ子育て俳句さんぽ」【10月2日配信分】
  5. エッフェル塔見ゆる小部屋に雛飾り 柳田静爾楼【季語=雛飾り(春)】
PAGE TOP