1. 流氷や宗谷の門波荒れやまず 山口誓子【季語=流氷(春)】

    流氷や宗谷の門波荒れやまず山口誓子今週、北海道・根室へ出張で行ってきた。根室市は日本の最東端にあり、日の出が最も早い市である。納沙布岬は毎年、元旦の初日の出を見ようと多くの観光客が集まる。私は、中標…

  2. 嚙み合はぬ鞄のチャック鳥曇 山田牧【季語=鳥曇(春)】

    嚙み合はぬ鞄のチャック鳥曇山田牧前々回(3/2分:鷹鳩と化…

  3. 屋根替の屋根に鎌刺し餉へ下りぬ 大熊光汰【季語=屋根替(春)】

    屋根替の屋根に鎌刺し餉へ下りぬ大熊光汰屋根替に参加したこと…

  4. 父の手に負へぬ夜泣きや夏の月 吉田哲二【季語=夏の月(夏)】 

    父の手に負へぬ夜泣きや夏の月)(吉田哲二(「髪刈る椅子」ふらんす堂)…

  5. 雪折を振り返ることしかできず 瀬間陽子【季語=雪折(冬)】 

    雪折を振り返ることしかできず)(瀬間陽子昨日は東京にも雪が…

  6. 忽然と昭和をはりぬ夕霧忌 森竹須美子【季語=夕霧忌(冬)】

  7. みじろがず白いマスクの中にいる 梶大輔【季語=マスク(冬)】

  8. あたゝかき十一月もすみにけり 中村草田男【季語=十一月(冬)】

  9. 秋うらら他人が見てゐて樹が抱けぬ 小池康生【季語=秋うらら(秋)】

  10. さういへばもう秋か風吹きにけり 今井杏太郎【季語=秋風(秋)】

  11. 細長き泉に着きぬ父と子と 飯島晴子【季語=泉(夏)】

  12. 昼顔もパンタグラフも閉ぢにけり 伊藤麻美【季語=昼顔(夏)】

おすすめ記事

  1. 春ショール靡きやすくて恋ごこち 檜紀代【季語=春ショール(春)】
  2. 【第6回】ラジオ・ポクリット(ゲスト:阪西敦子・太田うさぎさん)【前編】
  3. 弟へ恋と湯婆ゆづります 攝津幸彦【季語=湯婆(冬)】
  4. 早春や松のぼりゆくよその猫 藤田春梢女【季語=早春(春)】
  5. 牛乳の膜すくふ節季の金返らず 小野田兼子【季語=節季(冬)】

Pickup記事

  1. 【冬の季語】冬立つ
  2. 二ン月や鼻より口に音抜けて 桑原三郎【季語=二ン月(春)】
  3. 青大将この日男と女かな 鳴戸奈菜【季語=青大将(夏)】
  4. 見てゐたる春のともしびゆらぎけり 池内たけし【季語=春灯(春)】
  5. 神保町に銀漢亭があったころ【第100回】伊藤政三
PAGE TOP