セクト・ポクリット
セクト・ポクリット
俳句をつなぐ、俳句でつながる。
SEARCH
メニュー
ホーム
俳句をさがす
コンゲツノハイク【各誌の推薦句】
【月曜日担当】篠崎央子
【初代・月曜】日下野由季
【火〜木曜日】マンスリーゲスト
【初代・火曜】鈴木牛後
【初代・水曜】月野ぽぽな
【初代・木曜】橋本直
【金曜日担当】塚本武州
【初代・金曜日】阪西敦子
【土曜日担当】吉田林檎
【初代・土曜】太田うさぎ
【日曜日担当】細村星一郎
【初代・日曜日】小津夜景
【2代目・日曜日】安里琉太
【3代目・日曜日】小山玄紀
堀切克洋(試験版)
季語をさがす
春の季語
夏の季語
秋の季語
冬の季語
新年の季語
無季
テーマ別
連載をさがす
広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅
服部崇の「新しい短歌をさがして」
笠原小百合の「競馬的名句アルバム」
けふの難読俳句
青木亮人の「趣味と写真と、ときどき俳句と」【エッセイ】
歳時記のトリセツ
もしあの俳人が歌人だったら
久留島元のオバケハイク
俳句の本たち
シゴハイ【仕事×俳句】
倉田有希の「写真と俳句チャレンジ」
俳人のホンダナ!
野崎海芋の「たべる歳時記」【料理+俳句】
旅する俳句、旅する俳人【タビハイ】
加島正浩「震災俳句を読み直す」
ハイシノミカタ【俳誌を解剖する】
神保町に銀漢亭があったころ
谷岡健彦の「秋櫻子の足あと」
井上泰至の「漢字という親を棄てられない私たち」
音声配信をきく
ゆる俳句ラジオ「鴨と尺蠖」【ラジオ】
ラジオ・ポクリット【ラジオ】
ほぼ週刊青木堀切【ラジオ】
俳人をさがす
50音順
検索
ホーム
記事
吉田林檎
吉田林檎
茅枯れてみづがき山は蒼天に入る 前田普羅【季語=枯る(冬)】
2024.11.16
落葉道黙をもて人黙らしむ 藤井あかり【季語=落葉(冬)】
2024.11.09
とんぼ連れて味方あつまる山の国 阿部完市【季語=とんぼ(秋)】
2024.11.02
初鴨の一直線に水ひらく 月野ぽぽな【季語=初鴨(秋)】
2024.10.26
ついそこと言うてどこまで鰯雲 宇多喜代子【季語=鰯雲(秋)】
2024.10.19
釣銭のかすかな湿り草紅葉 村上瑠璃甫【季語=草紅葉(秋)】
2024.10.12
夜なべしにとんとんあがる二階かな 森川暁水【季語=夜なべ(秋)】
2024.10.05
秋の蚊の志なく飛びゆけり 中西亮太【季語=秋の蚊(秋)】
2024.09.28
草木のすつと立ちたる良夜かな 草子洗【季語=良夜(秋)】
2024.09.21
ポケットにギターのピック鰯雲 後閑達雄【季語=鰯雲(秋)】
2024.09.14
雨音のかむさりにけり虫の宿 松本たかし【季語=虫の宿(秋)】
2024.09.07
顔を見て出席を取る震災忌 寺澤始【季語=震災忌(秋)】
2024.08.31
赤とんぼじっとしたまま明日どうする 渥美清(風天)【季語=赤とんぼ(秋)】
2024.08.24
東京の空の明るき星祭 森瑞穂【季語=星祭(秋)】
2024.08.10
ねむりても旅の花火の胸にひらく 大野林火【季語=花火(夏)】
2024.08.03
口笛を吹いて晩夏の雲を呼ぶ 乾佐伎【季語=晩夏(夏)】
2024.07.27
葛切を食べて賢くなりしかな 今井杏太郎【季語=葛切(夏)】
2024.07.20
昼寝よりさめて寝ている者を見る 鈴木六林男【季語=昼寝(夏)】
2024.07.13
クリームパンにクリームぎつしり雲の峰 江渡華子【季語=雲の峰(夏)】
2024.07.06
少年の雨の匂ひやかぶと虫 石寒太【季語=かぶと虫(夏)】
2024.06.29
白玉やバンド解散しても会ふ 黒岩徳将【季語=白玉(夏)】
2024.06.22
樹も草もしづかにて梅雨はじまりぬ 日野草城【季語=梅雨入(夏)】
2024.06.15
鳥不意に人語を発す更衣 有馬朗人【季語=更衣(夏)】
2024.06.08
身支度は誰より早く旅涼し 阪西敦子【季語=涼し(夏)】
2024.06.01
しろがねの盆の無限に夏館 小山玄紀【季語=夏館(夏)】
2024.05.25
泉に手浸し言葉の湧くを待つ 大串章【季語=泉(夏)】
2024.05.18
メロン食ふたちまち湖を作りつつ 鈴木総史【季語=メロン(夏)】
2024.05.11
再縁といへど目出度し桜鯛 麻葉【季語=桜鯛(春)】
2024.05.04
土のこと水のこと聞き苗を買ふ 渡部有紀子【季語=苗を買ふ(春)】
2024.04.27
大空へ解き放たれし燕かな 前北かおる【季語=燕(春)】
2024.04.20
花散るや金輪際のそこひまで 池田瑠那【季語=花散る(春)】
2024.04.13
さくら仰ぎて雨男雨女 山上樹実雄【季語=桜(春)】
2024.04.06
春雷の一喝父の忌なりけり 太田壽子【季語=春雷(春)】
2024.03.30
あり余る有給休暇鳥の恋 広渡敬雄【季語=鳥の恋(春)】
2024.03.23
嚙み合はぬ鞄のチャック鳥曇 山田牧【季語=鳥曇(春)】
2024.03.16
卒業歌ぴたりと止みて後は風 岩田由美【季語=卒業歌(春)】
2024.03.09
鷹鳩と化して大いに恋をせよ 仙田洋子【季語=鷹鳩と化す(春)】
2024.03.02
三椏の花三三が九三三が九 稲畑汀子【季語=三椏の花(春)】
2024.02.24
順番に死ぬわけでなし春二番 山崎聰【季語=春二番(春)】
2024.02.17
冴返るまだ粗玉の詩句抱き 上田五千石【季語=冴返る(春)】
2024.02.10
1
2
3
4
»
総合ランキング
1位
読み終へて本に厚さや十二月 鈴木総史【季語=十二月(冬)】
2位
【秋の季語】名月/満月 望月 今日の月 月今宵 十五夜 芋名月
3位
蜻蛉やヒーローショーの殴る蹴る 三橋五七【季語=蜻蛉(秋)】
4位
神の旅耳にあかるき風過ぎて 中西亮太【季語=神の旅(冬)】
5位
うれしさの木の香草の香木の実の香 黒田杏子【季語=木の実(秋)】
6位
冬の虹忘れてそして忘れ去る 藤井あかり【季語=冬の虹(冬)】
7位
とどまればあたりにふゆる蜻蛉かな 中村汀女【季語=蜻蛉(秋)】
8位
あきさめや肌つつみゆく旅衣 鈴木しづ子【季語=秋雨(秋)】
9位
咳込めど目は物を見てゐてかなし 京極杞陽【季語=咳(冬)】
10位
常連とならぬ気安さ帰り花 吉田哲二【季語=帰り花(冬)】
24時間ランキング
1位
読み終へて本に厚さや十二月 鈴木総史【季語=十二月(冬)】
2位
冬麗や泣かれて抱けば腹突かれ 黒岩徳将【季語=冬麗(冬)】
3位
【冬の季語】十二月
4位
こぼれたるミルクをしんとぬぐふとき天上天下花野なるべし 水原紫苑
5位
常連とならぬ気安さ帰り花 吉田哲二【季語=帰り花(冬)】
6位
【秋の季語】秋の暮/秋の夕 秋の夕べ
7位
冬の虹忘れてそして忘れ去る 藤井あかり【季語=冬の虹(冬)】
8位
【秋の季語】名月/満月 望月 今日の月 月今宵 十五夜 芋名月
9位
【冬の季語】鴨
10位
【冬の季語】息白し
ホーム
俳句をさがす
コンゲツノハイク【各誌の推薦句】
【月曜日担当】篠崎央子
【初代・月曜】日下野由季
【火〜木曜日】マンスリーゲスト
【初代・火曜】鈴木牛後
【初代・水曜】月野ぽぽな
【初代・木曜】橋本直
【金曜日担当】塚本武州
【初代・金曜日】阪西敦子
【土曜日担当】吉田林檎
【初代・土曜】太田うさぎ
【日曜日担当】細村星一郎
【初代・日曜日】小津夜景
【2代目・日曜日】安里琉太
【3代目・日曜日】小山玄紀
堀切克洋(試験版)
季語をさがす
春の季語
夏の季語
秋の季語
冬の季語
新年の季語
無季
テーマ別
連載をさがす
広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅
服部崇の「新しい短歌をさがして」
笠原小百合の「競馬的名句アルバム」
けふの難読俳句
青木亮人の「趣味と写真と、ときどき俳句と」【エッセイ】
歳時記のトリセツ
もしあの俳人が歌人だったら
久留島元のオバケハイク
俳句の本たち
シゴハイ【仕事×俳句】
倉田有希の「写真と俳句チャレンジ」
俳人のホンダナ!
野崎海芋の「たべる歳時記」【料理+俳句】
旅する俳句、旅する俳人【タビハイ】
加島正浩「震災俳句を読み直す」
ハイシノミカタ【俳誌を解剖する】
神保町に銀漢亭があったころ
谷岡健彦の「秋櫻子の足あと」
井上泰至の「漢字という親を棄てられない私たち」
音声配信をきく
ゆる俳句ラジオ「鴨と尺蠖」【ラジオ】
ラジオ・ポクリット【ラジオ】
ほぼ週刊青木堀切【ラジオ】
俳人をさがす
50音順
ログイン
ログイン情報を記憶する
パスワードを忘れた場合
CLOSE
パスワード再設定
メールアドレスを入力してください。
入力されたメールアドレスにパスワード再発行のメールをお送りします。
CLOSE