ハイクノミカタ橋本直

  1. 未来より滝を吹き割る風来たる 夏石番矢【季語=滝(夏)】

    未来より滝を吹き割る風来たる夏石番矢(『Métropolitique』)俳句における四時の循環とそれに伴う人事の変遷は、季節が繰り返ししつつ、しかしそれは以前のそれではないという無常としての不可逆的…

  2. 夏至白夜濤たちしらむ漁港かな 飯田蛇笏【季語=夏至白夜(夏)】

    夏至白夜濤たちしらむ漁港かな飯田蛇笏(『飯田蛇笏全句集』角川ソフィア文庫)…

  3. 厚餡割ればシクと音して雲の峰 中村草田男【季語=雲の峰(夏)】

    厚餡割ればシクと音して雲の峰中村草田男(『音数で引く俳句歳時記 夏』)…

  4. アルプスの雪渓見えてくる離陸 稲畑汀子【季語=雪渓(夏)】

    アルプスの雪渓見えてくる離陸稲畑汀子(『稲畑汀子俳句集成』)…

  5. 巡査つと来てラムネ瓶さかしまに 高濱虚子【季語=ラムネ(夏)】

    巡査つと来てラムネ瓶さかしまに高濱虚子(改造社『俳諧歳時記 夏』)…

  6. 黒鯛のけむれる方へ漕ぎ出づる 宇多喜代子【季語=黒鯛(夏)】

  7. だんだんと暮色の味となるビール 松本てふこ【季語=ビール(夏)】

  8. 大揺れのもののおもてを蟻の道 千葉皓史【季語=蟻(夏)】

  9. 銀河系のとある酒場のヒヤシンス 橋 閒石【季語=ヒヤシンス(春)】

  10. 春の日やあの世この世と馬車を駆り 中村苑子【季語=春の日(春)】

  11. 灰神楽かと思ひきや杉花粉 天沢退二郎【季語=杉花粉(春)】

  12. 黄沙いまかの楼蘭を発つらむか 藤田湘子【季語=黄沙(春)】

おすすめ記事

  1. 【秋の季語】茸(菌)
  2. 天女より人女がよけれ吾亦紅 森澄雄【季語=吾亦紅(秋)】
  3. 足跡が足跡を踏む雪野かな 鈴木牛後【季語=雪野(冬)】 
  4. 牡丹ていっくに蕪村ずること二三片 加藤郁乎  
  5. 冬枯や熊祭る子の蝦夷錦 正岡子規【季語=冬枯・熊(冬)】

Pickup記事

  1. 趣味と写真と、ときどき俳句と【#11】異国情緒
  2. 【第4回】巴里居候雑記/名取里美
  3. この出遭ひこそクリスマスプレゼント 稲畑汀子【季語=クリスマス(冬)】
  4. 「けふの難読俳句」【第7回】「半月」
  5. 暗闇の眼玉濡さず泳ぐなり 鈴木六林男【季語=泳ぐ(夏)】
PAGE TOP