1. 美しき時雨の虹に人を待つ 森田愛子【季語=時雨(冬)】

    美しき時雨の虹に人を待つ森田愛子(『虹』) 作者は、若くしてその美貌と才を惜しまれつつ亡くなった俳人である。高浜虚子の小説『虹』のヒロインとして知られる。二人が初めて出逢ったのは、昭和16年の正月。…

  2. 蓮根や泪を横にこぼしあひ 飯島晴子【季語=蓮根(冬)】

    蓮根や泪を横にこぼしあひ)飯島晴子 『朱田』全体の景色は、…

  3. 冬の水突つつく指を映しけり 千葉皓史【季語=冬の水(冬)】

    冬の水突つつく指を映しけり千葉皓史 先に待ち合わせ場所に来…

  4. もし呼んでよいなら桐の花を呼ぶ 高梨章【季語=桐の花(夏)】

    もし呼んでよいなら桐の花を呼ぶ高梨章<あーだから今夜だけは…

  5. 冬麗の谷人形を打ち合はせ 飯島晴子【季語=冬麗(冬)】

    冬麗の谷人形を打ち合はせ)飯島晴子 木々の葉もまばらとなっ…

  6. 裸木となりても鳥を匿へり 岡田由季【季語=裸木(冬)】

  7. 小鳥来る薄き机をひからせて 飯島晴子【季語=小鳥来る(秋)】

  8. 向日葵をつよく彩る色は黒 京極杞陽【季語=向日葵(夏)】

  9. 縄跳をもつて大縄跳へ入る 小鳥遊五月【季語=縄跳(冬)】

  10. 啄木鳥や落葉をいそぐ牧の木々 水原秋櫻子【季語=啄木鳥(秋)】

  11. 秋山に箸光らして人を追ふ 飯島晴子【季語=秋山(秋)】

  12. 新蕎麦のそば湯を棒のごとく注ぎ 鷹羽狩行【季語=新蕎麦(秋)】

おすすめ記事

  1. 神保町に銀漢亭があったころ【第82回】歌代美遥
  2. 【春の季語】二月
  3. ネックレスかすかに金や花を仰ぐ 今井千鶴子【季語=花(春)】
  4. 鯛の眼の高慢主婦を黙らせる 殿村菟絲子
  5. 茅舎忌の猛暑ひきずり草田男忌 竹中宏【季語=草田男忌(夏)】

Pickup記事

  1. 【夏の季語】梅雨の月
  2. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2021年5月分】
  3. 名ばかりの垣雲雀野を隔てたり 橋閒石【季語=雲雀野(春)】
  4. 【夏の季語】蚊/藪蚊 縞蚊 蚊柱
  5. 【新年の季語】初日記
PAGE TOP