「鷹」

  1. 白梅や粥の面てを裏切らむ 飯島晴子【季語=白梅(春)】

    白梅や粥の面てを裏切らむ)飯島晴子もちろん、「裏切る」という言葉の意味をゴムのように伸ばしてこの句を解釈してもいい。掬ってもらえるはずの粥の面が掬ってもらえなかった、光の中に置かれると思ったら闇の中…

  2. 雪兎なんぼつくれば声通る 飯島晴子【季語=雪兎(冬)】

    雪兎なんぼつくれば声通る)飯島晴子また雪兎であるが、お付き…

  3. 髪で捲く鏡や冬の谷底に 飯島晴子【季語=冬(冬)】

    髪で捲く鏡や冬の谷底に)飯島晴子湿った谷底の空気。そうとう…

  4. ひきつゞき身のそばにおく雪兎 飯島晴子【季語=雪兎(冬)】

    ひきつゞき身のそばにおく雪兎)飯島晴子「ひきつゞき」という…

  5. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2024年1月分】

    2024年もやります! 毎月が俳句年鑑! 前月に刊行された俳句結社誌・同人誌の最新…

  6. 人の日の枯枝にのるひかりかな 飯島晴子【季語=人の日(新年)】

  7. 年逝くや兎は頰を震はせて 飯島晴子【季語=年逝く(冬)】

  8. 白菜かかへみやこのなかは曇なり 飯島晴子【季語=白菜(冬)】

  9. 新道をきつねの風がすすんでゐる 飯島晴子【季語=狐(冬)】

  10. 古暦金本選手ありがたう 小川軽舟【季語=古暦(冬)】

  11. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2023年12月分】

  12. 狐火にせめてををしき文字書かん 飯島晴子【季語=狐火(冬)】

おすすめ記事

  1. 【#28】愛媛県の岩松と小野商店
  2. いつせいに振り向かれたり曼珠沙華 柏柳明子【季語=曼珠沙華(秋)】
  3. 【冬の季語】冬日
  4. 【連載】漢字という親を棄てられない私たち/井上泰至【第5回】
  5. 【読者参加型】コンゲツノハイクを読む【2022年4月分】

Pickup記事

  1. 神保町に銀漢亭があったころ【第110回】今井康之
  2. 夏蝶の口くくくくと蜜に震ふ 堀本裕樹【季語=夏蝶(夏)】
  3. 【春の季語】鰊
  4. 【連載】新しい短歌をさがして【18】服部崇
  5. 毛帽子をかなぐりすててのゝしれる     三木朱城【季語=毛帽子(冬)】
PAGE TOP