秋の季語
-
運動会静かな廊下歩きをり 岡田由季【季語=運動会(秋)】
運動会静かな廊下歩きをり)岡田由季絶妙な共感を呼ぶ句なのに、決して真似できない。そんな作品が魅力的な作者。この運動会の句は、私のなかで運動会という季語の句の永遠の一位だと思う。走るこ…
-
老僧の忘れかけたる茸の城 小林衹郊【季語=茸(秋)】
老僧の忘れかけたる茸の城)小林衹郊 今朝の信濃毎日新聞読者…
-
手に負へぬ萩の乱れとなりしかな 安住敦【季語=萩(秋)】
手に負へぬ萩の乱れとなりしかな安住敦(『午前午後』) 萩は…
-
颱風の去つて玄界灘の月 中村吉右衛門【季語=颱風・月(秋)】
颱風の去つて玄界灘の月)中村吉右衛門 大村雅朗という編曲家…
-
淋しさに鹿も起ちたる馬酔木かな 山本梅史【季語=鹿(秋)】
淋しさに鹿も起ちたる馬酔木かな山本梅史(やまもと・ばいし))…
-
いちじくを食べた子供の匂ひとか 鴇田智哉【季語=いちじく(秋)】
-
琴墜ちてくる秋天をくらりくらり 金原まさ子【季語=秋天(秋)】
-
九十の恋かや白き曼珠沙華 文挾夫佐恵【季語=曼珠沙華(秋)】
-
ひるすぎの小屋を壊せばみなすすき 安井浩司【季語=すすき(秋)】
-
秋灯の街忘るまじ忘るらむ 髙柳克弘【季語=秋灯(秋)】
-
蜩や久しぶりなる井の頭 柏崎夢香【季語=蜩(秋)】
-
秋思かがやくストローを嚙みながら 小川楓子【季語=秋思(秋)】